2017.04.05 (Wed)
青春18キップで島田蓬莱座「劇団 都」 その①
2日(日)午前4時30分、Sちゃんにセットしてもらったスマホが起こしてくれました。
そーっと支度して出かけまっせ~。
午前5時9分JR吹田駅始発電車で いざ島田めざして。

京都で米原行き普通電車に乗り換えて、大津過ぎたあたりで
ようやく朝日が顔を出してくれました。

ほな朝ご飯とまいりましょ。

ミニクロワッサン4個入りとチューハイという暴挙。
米原駅で多分お仲間(青春18切符)であろう若者から高齢者で満員の
浜松行きに乗り換え。
やることないから2食目食べましょ。

これまた半額でゲットした白オニギリ。
2缶目のチューハイで。

食べ終えて来週行く 讃岐うどんツアーの下調べしてたら
瞼が塞がってきたので抗うことをせず眠りについたんやった。
豊橋ぐらいまでグッスリ寝ることが出来ました。
しかし4時間近く座ってるから お尻が痛くなってきました。
浜松で乗り換えて島田に到着したのが午前11時ちょっと前。

劇場行きの送迎バスが出る11時半までの間に昼ご飯。(食べてばっかし)
駅近でエエお店ないかとリサーチして見つけた
11時から開いてるラーメン屋さんへ。
「麺屋 よかたい」って博多ラーメンの専門店です。

開店間なしでしたからワタクシが一人目みたいでした。
ラーメンは三種類、ワタクシもちろん基本のんをバリカタで。

来たー。

大好きな細麺、スープは白濁してるけどそんなにくどくなくってエエ感じ。

お腹はかなりパンパンになってたのに こんなん見つけてもうたから。

「替玉焼麺お願いしまーす」って叫んでしもた。
ドーン 少し茹でたあと焦げ目をつけた替え玉が お皿に。

ラーメンの鉢に乗っけて、お化粧しましょ。

粉落としみたいに粉っぽくないし、バリっとした食感がおもろー。

完成度の高い博多ラーメンを静岡でいただくことが出来ましたー。
駅前に戻ってオバチャンの軍団を発見、
どう見ても送迎バス待ってる雰囲気、おとなしく最後尾に付いて待ってたら
バス?というかポスター貼ってるロングタイプのワンボックスカーが
ワタクシたちの前で停車。
ジャスト定員の最後で助手席に乗ることが出来ました。
そして5~6分で到着しましたー。

書き(打ち)疲れたから また明日。
そーっと支度して出かけまっせ~。
午前5時9分JR吹田駅始発電車で いざ島田めざして。

京都で米原行き普通電車に乗り換えて、大津過ぎたあたりで
ようやく朝日が顔を出してくれました。

ほな朝ご飯とまいりましょ。

ミニクロワッサン4個入りとチューハイという暴挙。
米原駅で多分お仲間(青春18切符)であろう若者から高齢者で満員の
浜松行きに乗り換え。
やることないから2食目食べましょ。


これまた半額でゲットした白オニギリ。
2缶目のチューハイで。

食べ終えて来週行く 讃岐うどんツアーの下調べしてたら
瞼が塞がってきたので抗うことをせず眠りについたんやった。
豊橋ぐらいまでグッスリ寝ることが出来ました。
しかし4時間近く座ってるから お尻が痛くなってきました。
浜松で乗り換えて島田に到着したのが午前11時ちょっと前。

劇場行きの送迎バスが出る11時半までの間に昼ご飯。(食べてばっかし)
駅近でエエお店ないかとリサーチして見つけた
11時から開いてるラーメン屋さんへ。
「麺屋 よかたい」って博多ラーメンの専門店です。

開店間なしでしたからワタクシが一人目みたいでした。
ラーメンは三種類、ワタクシもちろん基本のんをバリカタで。


来たー。

大好きな細麺、スープは白濁してるけどそんなにくどくなくってエエ感じ。

お腹はかなりパンパンになってたのに こんなん見つけてもうたから。

「替玉焼麺お願いしまーす」って叫んでしもた。
ドーン 少し茹でたあと焦げ目をつけた替え玉が お皿に。

ラーメンの鉢に乗っけて、お化粧しましょ。


粉落としみたいに粉っぽくないし、バリっとした食感がおもろー。

完成度の高い博多ラーメンを静岡でいただくことが出来ましたー。
駅前に戻ってオバチャンの軍団を発見、
どう見ても送迎バス待ってる雰囲気、おとなしく最後尾に付いて待ってたら
バス?というかポスター貼ってるロングタイプのワンボックスカーが
ワタクシたちの前で停車。
ジャスト定員の最後で助手席に乗ることが出来ました。
そして5~6分で到着しましたー。


書き(打ち)疲れたから また明日。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |