2017.02.03 (Fri)
JR吹田駅前「もみじ」で雨やどり、休日が終わってく
29日(日)続き~、
一円パチンコは1000円負けでやんぺ。

これをお供に夜の部に突入~。
夜は打って変わって喜劇「二人忠治」。
ニセの国定忠治に扮した かな座長の独壇場 楽屋落ちも取り混ぜて
終始笑いの渦でおました。
ななみんも笑顔で娘役。


そして舞踊ショーも終わり、また来月 梅田の呉服座に行くねと涙のお別れ。
雨が降ってたので一番近い花園町駅から新大阪乗り換えでJR吹田まで。

新大阪のコチラでラーメンで〆ようと思ったけど、結構混んでたしラーメンで
呑むのもなと思い直し吹田まで戻って「もみじ」さん。

立呑みやったはずが、椅子が置かれてました~。
大将に聞いたら二週間くらい前から置いたとのことで、
これは楽ちんになりました。
生中280円を一人でグビッ。

おでんが売切れてたので、マグロ刺身320円と出し巻180円?(うろ覚え)

中途半端になったので生中お替りして、揚げシューマイ160円?

雨のせいか客はワタクシだけ、片付けたそうなオーラを感じたので
これでお勘定、消費税は別ですが1200円少々。
表に出るとこんな貼り紙がありました。

どんなリニューアルするんかなぁ。
本日も独りっきりの休日を満喫しました、老体には昼夜6時間の観劇は
チト厳しいけどね。
この日のアルコールは、350ml缶3缶、ビール大1本、生中2杯、健全やん。
一円パチンコは1000円負けでやんぺ。

これをお供に夜の部に突入~。
夜は打って変わって喜劇「二人忠治」。
ニセの国定忠治に扮した かな座長の独壇場 楽屋落ちも取り混ぜて
終始笑いの渦でおました。
ななみんも笑顔で娘役。



そして舞踊ショーも終わり、また来月 梅田の呉服座に行くねと涙のお別れ。
雨が降ってたので一番近い花園町駅から新大阪乗り換えでJR吹田まで。

新大阪のコチラでラーメンで〆ようと思ったけど、結構混んでたしラーメンで
呑むのもなと思い直し吹田まで戻って「もみじ」さん。

立呑みやったはずが、椅子が置かれてました~。
大将に聞いたら二週間くらい前から置いたとのことで、
これは楽ちんになりました。
生中280円を一人でグビッ。

おでんが売切れてたので、マグロ刺身320円と出し巻180円?(うろ覚え)


中途半端になったので生中お替りして、揚げシューマイ160円?

雨のせいか客はワタクシだけ、片付けたそうなオーラを感じたので
これでお勘定、消費税は別ですが1200円少々。
表に出るとこんな貼り紙がありました。

どんなリニューアルするんかなぁ。
本日も独りっきりの休日を満喫しました、老体には昼夜6時間の観劇は
チト厳しいけどね。
この日のアルコールは、350ml缶3缶、ビール大1本、生中2杯、健全やん。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |