2017.01.27 (Fri)
一日二個のお弁当、一個はホカ弁ですけど
23日(月)朝、
奥が 『寝坊した~』 とドアを開けたので、
「ちょっと待って、送って行くから」というと、
『そんなん言うてへん、まだ間に合うしぃ』との答え。
ここで「そう、いってらっしゃーい」と言うたら素人です。
素早く用意して奥を送り、天満市場にクルマを停めて独り「オリオン」で

朝ご飯。
「大一そば」開店時刻が午前9時になってて開いてなかったから。

Dモーニングは400円でコーヒーなし、これがエエねん。
コーヒー必要不可欠でないのよ、やっぱ白めしか麺がよろしおす。
ご飯が炊き立てじゃなかった、Dモーニングあんまり出てないからね。
家に帰ってブログ更新して出かけようとしたら、奥がムスメのために
作った弁当が忘れられてた。
そのままにしとこうかとも思ったけど、ムスメにバイトがあって帰りが遅かったら
食べてもらえない弁当になると思い、ワタクシの昼ご飯にすることに。

そうとなったらチト淋しいので味噌汁作ろう。

豆腐とあげの味噌汁に玉子をポトーン。
かにクリームコロッケ(もち冷食)退けたら、アラッ。

鮭が隠れてましたー。
どうしよ、残そか捨てよか、ええーい久しぶり(何十年)に食べてみよかしらん。

皮を外して、パクッ。
魚臭くは無いもののこのパサッとした感じは、やっぱ苦手。
味噌汁で喉を通したけど、これじゃ克服できたとは言えんな。
午後1時から5時を配送指定時間にしてたガスコンロが1時半過ぎても届かん。
ウーン、4時間っちゅうのは、イラチ人間には長いなぁ。
Sちゃんに連絡したら、午後2時から4時の指定になっとっとりました。(ウッカリしとりました)
午後3時ちょい前に、ヤマトさんが持って来てくれました、やっぱサラッピンは綺麗なぁ。

今度は長持ちしてや~。
夜は、奥がホカ弁を買ってきてくれたのをいただきました。

なかなか高そうなん買うてくれたけど、自分だけに豚汁つけとりました。(何でや~)
奥が 『寝坊した~』 とドアを開けたので、
「ちょっと待って、送って行くから」というと、
『そんなん言うてへん、まだ間に合うしぃ』との答え。
ここで「そう、いってらっしゃーい」と言うたら素人です。
素早く用意して奥を送り、天満市場にクルマを停めて独り「オリオン」で

朝ご飯。
「大一そば」開店時刻が午前9時になってて開いてなかったから。


Dモーニングは400円でコーヒーなし、これがエエねん。
コーヒー必要不可欠でないのよ、やっぱ白めしか麺がよろしおす。
ご飯が炊き立てじゃなかった、Dモーニングあんまり出てないからね。
家に帰ってブログ更新して出かけようとしたら、奥がムスメのために
作った弁当が忘れられてた。
そのままにしとこうかとも思ったけど、ムスメにバイトがあって帰りが遅かったら
食べてもらえない弁当になると思い、ワタクシの昼ご飯にすることに。

そうとなったらチト淋しいので味噌汁作ろう。


豆腐とあげの味噌汁に玉子をポトーン。
かにクリームコロッケ(もち冷食)退けたら、アラッ。

鮭が隠れてましたー。
どうしよ、残そか捨てよか、ええーい久しぶり(何十年)に食べてみよかしらん。

皮を外して、パクッ。
魚臭くは無いもののこのパサッとした感じは、やっぱ苦手。
味噌汁で喉を通したけど、これじゃ克服できたとは言えんな。
午後1時から5時を配送指定時間にしてたガスコンロが1時半過ぎても届かん。
ウーン、4時間っちゅうのは、イラチ人間には長いなぁ。
Sちゃんに連絡したら、午後2時から4時の指定になっとっとりました。(ウッカリしとりました)
午後3時ちょい前に、ヤマトさんが持って来てくれました、やっぱサラッピンは綺麗なぁ。

今度は長持ちしてや~。
夜は、奥がホカ弁を買ってきてくれたのをいただきました。

なかなか高そうなん買うてくれたけど、自分だけに豚汁つけとりました。(何でや~)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |