2017.01.22 (Sun)
振られ振られてカレーショップ「ミンガス」に
19日(木)朝メシ抜きで天満に出動して、早々に買い物を済ませ
午前10時OPENのカットハウスに出向くも一足遅く、
開店待ちが出きてました。
受付の順番がやって来て、恐る恐る「何時になりますかぁ」と聞いたら、
あっさりと『午後1時半ですね』と言われた。
約3時間半、どうやって過ごすのよ。
まぁ遅めの朝ご飯食べながら考えますか。
新梅田食道街の「潮屋」に行ったらモーニングメニュウ終わってた、
それに昼のサービスは11時からやったから、
ウメ地下の「田舎そば」に回ったらシャッター下りてた。
そっか木曜日はウメ地下休みなんや、どうしよ。
こうなると余計にお腹空いて来たがな。
チーン!
思いつきましたー、いっぺん行ってみたいお店あったやーん。
阪神百貨店を抜けたところにある「ミンガス」さんでっせー。

食券なのね。


朝の定食も気になるけど、やっぱ初回やから基本のカレー570円にしよ。
11時までは、サービスで半熟玉子・味噌汁・ピクルスが付いてるよ。
ドーン、早っ。

辛さは中辛くらいかな、インディアンカレーよりはかなりマイルドや。
ピクルスが白菜やったけど、浅漬けより酸味効かせてるからこれはピクルス。
味噌汁もちゃんと具が入ってるし、半熟玉子は温玉です。
時間のないときにイイですねぇ、隣で 出し巻定食食べてはったのも美味しそう、
後から入ってきた人が『味噌汁大盛りっ』って言うてたけど、
そんなんも出来るんや。
いったん店に戻って、予約の時間にカットハウス。
梅田2往復歩いたから足疲れました~。
夜ご飯抜きで帰宅したから、深夜ラーメン。

これも絶対外せん常備麺のひとつ、レタス・ソーセージ・玉子入れてズズーッ。

寝よ。
午前10時OPENのカットハウスに出向くも一足遅く、
開店待ちが出きてました。
受付の順番がやって来て、恐る恐る「何時になりますかぁ」と聞いたら、
あっさりと『午後1時半ですね』と言われた。
約3時間半、どうやって過ごすのよ。
まぁ遅めの朝ご飯食べながら考えますか。
新梅田食道街の「潮屋」に行ったらモーニングメニュウ終わってた、
それに昼のサービスは11時からやったから、
ウメ地下の「田舎そば」に回ったらシャッター下りてた。
そっか木曜日はウメ地下休みなんや、どうしよ。
こうなると余計にお腹空いて来たがな。
チーン!
思いつきましたー、いっぺん行ってみたいお店あったやーん。
阪神百貨店を抜けたところにある「ミンガス」さんでっせー。

食券なのね。


朝の定食も気になるけど、やっぱ初回やから基本のカレー570円にしよ。
11時までは、サービスで半熟玉子・味噌汁・ピクルスが付いてるよ。
ドーン、早っ。

辛さは中辛くらいかな、インディアンカレーよりはかなりマイルドや。
ピクルスが白菜やったけど、浅漬けより酸味効かせてるからこれはピクルス。
味噌汁もちゃんと具が入ってるし、半熟玉子は温玉です。
時間のないときにイイですねぇ、隣で 出し巻定食食べてはったのも美味しそう、
後から入ってきた人が『味噌汁大盛りっ』って言うてたけど、
そんなんも出来るんや。
いったん店に戻って、予約の時間にカットハウス。
梅田2往復歩いたから足疲れました~。
夜ご飯抜きで帰宅したから、深夜ラーメン。

これも絶対外せん常備麺のひとつ、レタス・ソーセージ・玉子入れてズズーッ。


寝よ。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |