2017.01.06 (Fri)
今年の初麺は、ちと失敗かな
元日の午前10時にエキスポシティ、絶対空いてるやろという予想は
見事にハズレ。(そのせいで帰る時クルマの場所探しました)
いろんな店が福袋用意してた、タマタマ通りかかった店の前で
オネイサンがにっこり微笑んで
『最後の一個となります いかがですか』って言うてた。

「アーバン リサーチ」ってそんなんジジイは知りません。
URって言えば公団やん。
お支払いの列を作ってる面々を見たら奥よりかなり若い。
まぁウチには女子が二人居るから、派手やったらあげればエエのよね。
奥も列の最後尾に付き、支払いまで20分くらい並ぶことに。
その間にワタクシは「靴下屋」へ靴下の福袋を買うように命ぜられました。
今夜の食材の足りない分を買って、ちょっと休憩しよかとフードコートまで。
11時半近かったから、駐車リミット(タダ)まで30分くらいしか無いから
急いで昼ご飯。
どこも混んでるな、荷物の番もせなアカンから

まず奥の名古屋コーチン親子丼に並んでピーピーなるやつをもらってから
自分のん選びましょ。

アカン、うどんもラーメンも行列長すぎる~。
一番早そうなとこで手を打つことにしよ。

後から頼んだワタクシのんがピーピーって先に鳴ったやん。
誰も並んでなかったから そこで待っときゃよかったな。
奥の昼ご飯がコチラ。

ワタクシのトムヤムクンラーメンとカオマンガイセット。

並んでた調味料みんな入れたら こんな感じに。

酸っぱ辛いよ~、ってパクチーも嫌いじゃないけど。

カオマンガイも自分の好きなんとはかなり違うな。
フードコートで自分で取りに行って返して千円超えって高すぎへん。
世の中 景気良くなってるんかな。
ようようクルマの場所を見っけて、次に向かったのは豊中の「ムッシュ マキノ」。


夜のデザート用にケーキの購入でおま。
開いてたのはよかったけど ここも並んでましたー。
なぜか5人なのに6個買う奥。
家に帰って、独り昼ビー。


なーんも無いので、最後は甘納豆をアテにした。
いつの間にか寝てた。
目を覚まして、すき焼と茶碗蒸しの用意をしてムスメ達の帰りを待つ。

ムスメが帰ってくる前に奥と二人で中トロでカンパーイ。

肉は画像の倍1キロあったから残りはムスメが持って帰りましたー。
茶碗蒸しもまぁ美味く出来たっけ。


すき焼きの時だけ生卵をつけます。(勝手でしょ)
お腹いっぱいになってもケーキは別腹。

ジャンケンで勝った人から好きなんを取るという民主的なルールの元、
ワタクシ2位になったので自分が選んだザッハトルテをゲット。

芸能人格付けチェックの番組が終わったころ、ムスメ夫婦が肉・餅・白味噌・ミカンを
強奪して帰って行きました~。
福袋も奥が狙ってたマフラー入ってたからヨカッタ。

お腹も膨れたから もう寝まひょ。
見事にハズレ。(そのせいで帰る時クルマの場所探しました)
いろんな店が福袋用意してた、タマタマ通りかかった店の前で
オネイサンがにっこり微笑んで
『最後の一個となります いかがですか』って言うてた。

「アーバン リサーチ」ってそんなんジジイは知りません。
URって言えば公団やん。
お支払いの列を作ってる面々を見たら奥よりかなり若い。
まぁウチには女子が二人居るから、派手やったらあげればエエのよね。
奥も列の最後尾に付き、支払いまで20分くらい並ぶことに。
その間にワタクシは「靴下屋」へ靴下の福袋を買うように命ぜられました。
今夜の食材の足りない分を買って、ちょっと休憩しよかとフードコートまで。
11時半近かったから、駐車リミット(タダ)まで30分くらいしか無いから
急いで昼ご飯。
どこも混んでるな、荷物の番もせなアカンから

まず奥の名古屋コーチン親子丼に並んでピーピーなるやつをもらってから
自分のん選びましょ。


アカン、うどんもラーメンも行列長すぎる~。
一番早そうなとこで手を打つことにしよ。

後から頼んだワタクシのんがピーピーって先に鳴ったやん。
誰も並んでなかったから そこで待っときゃよかったな。
奥の昼ご飯がコチラ。

ワタクシのトムヤムクンラーメンとカオマンガイセット。

並んでた調味料みんな入れたら こんな感じに。


酸っぱ辛いよ~、ってパクチーも嫌いじゃないけど。


カオマンガイも自分の好きなんとはかなり違うな。
フードコートで自分で取りに行って返して千円超えって高すぎへん。
世の中 景気良くなってるんかな。
ようようクルマの場所を見っけて、次に向かったのは豊中の「ムッシュ マキノ」。



夜のデザート用にケーキの購入でおま。
開いてたのはよかったけど ここも並んでましたー。
なぜか5人なのに6個買う奥。
家に帰って、独り昼ビー。




なーんも無いので、最後は甘納豆をアテにした。
いつの間にか寝てた。
目を覚まして、すき焼と茶碗蒸しの用意をしてムスメ達の帰りを待つ。


ムスメが帰ってくる前に奥と二人で中トロでカンパーイ。

肉は画像の倍1キロあったから残りはムスメが持って帰りましたー。
茶碗蒸しもまぁ美味く出来たっけ。




すき焼きの時だけ生卵をつけます。(勝手でしょ)
お腹いっぱいになってもケーキは別腹。

ジャンケンで勝った人から好きなんを取るという民主的なルールの元、
ワタクシ2位になったので自分が選んだザッハトルテをゲット。

芸能人格付けチェックの番組が終わったころ、ムスメ夫婦が肉・餅・白味噌・ミカンを
強奪して帰って行きました~。
福袋も奥が狙ってたマフラー入ってたからヨカッタ。

お腹も膨れたから もう寝まひょ。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |