2016.12.05 (Mon)
ドトールのモーニング好きです、充電も出来るし。
28日(月)朝起きたけど、眠たい~。
昨晩早めに寝たのに夜中に目覚めてから午前4時前まで寝られへんかったから。
結構寒かったから奥を送って行って、その足で天満市場。
タマゴ屋のおばちゃんに
『今日はえらい早いねぇ~』って言われましたー。
朝昼兼用で、コヤツを食べましょ。

限定って言葉に引き寄せられて買ってもうた。
おでんの玉子のっけて。


魚介豚骨の濃厚スープなのに麺が弱すぎてまったく合ってないと思ふ。
カップ麺では限界があるな。
夜、E美ちゃんにいただいたアルションのティラミス。

これメチャメチャ美味しいがな、おおきに~。
刺さってるやつチョコやと思って口に入れたら紙やったど。
29日(火)この朝は睡眠たっぷりで 午前7時前までグッスリ眠れた。
お腹がグーグー鳴ってたから朝めしにありつくため、奥を送って南方のドトールコーヒー。
新しいモーニングメニュウに変わってたから、新顔のB食べよっと。

几帳面なA型には違和感がある この順序。(値段の順ということで納得しとこ)


ホンマに熱々やった、見た目の派手さはポスターより落ちるけど。
美味いと思う、トーストとゆで卵に比べたらごっつええ感じ。
カフェラテが選べるとこもグー。
一旦家に帰ってきて、三谷製麺所に行こうと地下鉄で鶴橋に向かいました。
鶴橋駅のトイレもキレイになってるな、
最近JR環状線も地下鉄もこれまでの3Kトイレから脱却して、見違えるほど美しい。
なのになのにワタクシが最もよく利用する天六駅(堺筋線)は置き去りにされとるがな。
地下鉄(大阪市交通局)と阪急の両方が関わってるから、どっちの予算で改修
するか揉めてんのちゃうかな、北と南の2カ所あるから一カ所ずつ改修して
欲しいな。

お昼は、白ご飯が残ってたから簡単に済ませて、
カット&毛染めしようと店からテクテク歩いて、
本庄東から本庄西、豊崎一丁目から中崎西を越えて
いつものカットサロンに行った。
ガッビーン、『本日の受付は終了しました』って貼紙が………
やっぱココは午前中に行かなあかんねんな、
明日はおでんの仕込みをいつもより早くして一番乗りしようっと。
夜、セブイレで買って帰った このコンビを晩ご飯に。

セブイレブランドのカレーうどん、麺メーカーのより安いんやけど
想像してた以上に美味いっ。

スパイシーやし具材も多め、乾燥肉が案外ホンモノっぽいで。
昨晩早めに寝たのに夜中に目覚めてから午前4時前まで寝られへんかったから。
結構寒かったから奥を送って行って、その足で天満市場。
タマゴ屋のおばちゃんに
『今日はえらい早いねぇ~』って言われましたー。
朝昼兼用で、コヤツを食べましょ。


限定って言葉に引き寄せられて買ってもうた。
おでんの玉子のっけて。



魚介豚骨の濃厚スープなのに麺が弱すぎてまったく合ってないと思ふ。
カップ麺では限界があるな。
夜、E美ちゃんにいただいたアルションのティラミス。

これメチャメチャ美味しいがな、おおきに~。
刺さってるやつチョコやと思って口に入れたら紙やったど。
29日(火)この朝は睡眠たっぷりで 午前7時前までグッスリ眠れた。
お腹がグーグー鳴ってたから朝めしにありつくため、奥を送って南方のドトールコーヒー。
新しいモーニングメニュウに変わってたから、新顔のB食べよっと。

几帳面なA型には違和感がある この順序。(値段の順ということで納得しとこ)



ホンマに熱々やった、見た目の派手さはポスターより落ちるけど。
美味いと思う、トーストとゆで卵に比べたらごっつええ感じ。
カフェラテが選べるとこもグー。
一旦家に帰ってきて、三谷製麺所に行こうと地下鉄で鶴橋に向かいました。
鶴橋駅のトイレもキレイになってるな、
最近JR環状線も地下鉄もこれまでの3Kトイレから脱却して、見違えるほど美しい。
なのになのにワタクシが最もよく利用する天六駅(堺筋線)は置き去りにされとるがな。
地下鉄(大阪市交通局)と阪急の両方が関わってるから、どっちの予算で改修
するか揉めてんのちゃうかな、北と南の2カ所あるから一カ所ずつ改修して
欲しいな。

お昼は、白ご飯が残ってたから簡単に済ませて、
カット&毛染めしようと店からテクテク歩いて、
本庄東から本庄西、豊崎一丁目から中崎西を越えて
いつものカットサロンに行った。
ガッビーン、『本日の受付は終了しました』って貼紙が………
やっぱココは午前中に行かなあかんねんな、
明日はおでんの仕込みをいつもより早くして一番乗りしようっと。
夜、セブイレで買って帰った このコンビを晩ご飯に。


セブイレブランドのカレーうどん、麺メーカーのより安いんやけど
想像してた以上に美味いっ。


スパイシーやし具材も多め、乾燥肉が案外ホンモノっぽいで。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |