2016.10.31 (Mon)
嬉しいことも悲しいこともあるのが人生です
10月25日は、誰にでも一年に一度やって来る日。
そうワタクシめんじいの誕生日でした。
朝、起きて最初に交わす言葉は
『おめでとう』
「ありがとう」だと思ってたけど、
『おはよう』だった。
「あのぉ、今日は違うと思うんですけど~」
その夜、宮ちゃんのお土産でもらったサンドイッチを晩ご飯に。


これは、アイデアが凄い、あっさりの筈の玉子がカツになってる。
聞けば相当お高いとのこと、ごっつあんです。
帰宅したら普段ほぼ喋らない(会話ナシ)娘がドア越しに、
『パパ、テーブルの上見た?』 と話しかけてきたので、
「見てないけど」と答えると
『見といて』という返事。
何かなとテーブルの上を見ると これが置かれてた。
ほぉ、誕生日覚えてくれてたんや。
幼いころの手紙とか以来、言わば初めての誕生日プレゼントや。
ちょっと感動しながらよく見てみると

自筆の文字を発見、さらに感激しました!
時間遅かったけど、ありがたくいただきましょ。

その一方で、この日聞いた悲しい知らせ。
20数年来の友人の奥さんが亡くなられたと連絡がありました。
スキーやキャンプに行ったり、お互いの家も何度も訪ね合って来ました。
最近では、『今度、家に手を入れて茶室作ってんよ。一回来て』と言われてました。
彼女の立ててくれたお茶をいただくことなく あっけなく旅立って逝かれました。
退職したら、またあちこち一緒に行こうと思ってたのに。
妻に先立たれた友人の心中を察すると かける言葉も見つかりません。
これから毎年 自分の誕生日には彼女を偲ぶこととなるのでしょう。
合掌。
なお、娘には翌朝「ありがとうね」とちゃんと言ってますよ。
今回は仲直りのキッカケとなるのかな。
そうワタクシめんじいの誕生日でした。
朝、起きて最初に交わす言葉は
『おめでとう』
「ありがとう」だと思ってたけど、
『おはよう』だった。
「あのぉ、今日は違うと思うんですけど~」
その夜、宮ちゃんのお土産でもらったサンドイッチを晩ご飯に。




これは、アイデアが凄い、あっさりの筈の玉子がカツになってる。
聞けば相当お高いとのこと、ごっつあんです。
帰宅したら普段ほぼ喋らない(会話ナシ)娘がドア越しに、
『パパ、テーブルの上見た?』 と話しかけてきたので、
「見てないけど」と答えると
『見といて』という返事。
何かなとテーブルの上を見ると これが置かれてた。

ほぉ、誕生日覚えてくれてたんや。
幼いころの手紙とか以来、言わば初めての誕生日プレゼントや。
ちょっと感動しながらよく見てみると

自筆の文字を発見、さらに感激しました!
時間遅かったけど、ありがたくいただきましょ。


その一方で、この日聞いた悲しい知らせ。
20数年来の友人の奥さんが亡くなられたと連絡がありました。
スキーやキャンプに行ったり、お互いの家も何度も訪ね合って来ました。
最近では、『今度、家に手を入れて茶室作ってんよ。一回来て』と言われてました。
彼女の立ててくれたお茶をいただくことなく あっけなく旅立って逝かれました。
退職したら、またあちこち一緒に行こうと思ってたのに。
妻に先立たれた友人の心中を察すると かける言葉も見つかりません。
これから毎年 自分の誕生日には彼女を偲ぶこととなるのでしょう。
合掌。
なお、娘には翌朝「ありがとうね」とちゃんと言ってますよ。
今回は仲直りのキッカケとなるのかな。
スポンサーサイト
先輩おめでとうざいます。
わっち |
2016.11.02(水) 17:26 | URL |
【コメント編集】
そろそろ人生も折り返しですな。(笑)
まだまだこれから初老は元気だっせ、ゴホゴホッ。
まだまだこれから初老は元気だっせ、ゴホゴホッ。
めんじい |
2016.11.03(木) 07:30 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |