2016.10.23 (Sun)
めんじいの面目躍如、一日三麺の日
18日(火)朝、ゆっくり起き出して来てクルマで天六まで出てきて
帰りがけに空腹を覚えたので、上新庄近くの「かみしんプラザ」に寄り道。

フードコートは、10時から開いてるからこういう時に便利やね。
ワタクシ昔からよーく知ってるから、迷わず地下に降りました。
ちょっと来ない間にリニューアルしたんやね、メチャきれいになってた。

はなまるうどんもあったけど初志貫徹、「スガキヤ」に一直線。

新メニュウ出来てたけどそれも無視。
「ラーメンくださーい」
しばらく待ってたら、手元のブザーが鳴ったので取りにいきます。

オーッ、久しぶりの対面であります。

おなじみの先割れスプーンが巨大になっとるがな。
味は、まったくぶれること無し。
和風とんこつのスープに懐かしさがこみあげますな。
思わず全汁しちゃいました。(チャー小っちゃ)

クルマを置いて 電車で昼過ぎに天六に出勤、
Aさんがバイトからの帰りに来られて『めんじい、お昼食べた?』
とっさに「うん、いや、ちょっとなら行けます」って言ってもうた。
まぁ3時間近く経ってるから入るわな。
お店の選択をAさんに任せたら、
『アソコにしようよ、久しぶりに』って言うので付いていくと、
この店の前に到着~。

『ここでいい?』って言わはったから、
「かまへんですよ、ワタクシもしばらく来てなかったから」と返答。
「麻垃麺 楊楊」さん。
麺大盛り無料の文字を黙殺して、温玉のせ坦々麺650円。
辛さ③山椒②をリクエスト、来ましたー。

④の激辛にしたらよかった、全然辛くないわ。
最初に食べた時の感動はのうなってしもたなぁ。
最後のお客さんが帰られたので時計を見たら、最終まであと7分しかなかった。
帰宅を諦めて深夜の街へご飯食べに出ましょか。
十八番は ちょっとヘビーやなぁと考えてたら、ピーンと閃いた。
くーちゃんからもらったタダ券が財布の中に入ってるのを。

来ちゃいました、一日三麺目になるけど~。

「天下一品」国分寺店でおま。
いつものとおり こってりを注文です、来た来たー。

超久しぶりに食べると これが美味いのよねぇ。
ここの脂分のないチャーが好き、あっという間に完食です。

ちょっと酔ってたせいか、普段なら恥ずかしくてしない無料券のラーメンのみという
厚顔無恥なお客でスンマソン。
気がついたら一日三麺してましたー。
帰りがけに空腹を覚えたので、上新庄近くの「かみしんプラザ」に寄り道。

フードコートは、10時から開いてるからこういう時に便利やね。
ワタクシ昔からよーく知ってるから、迷わず地下に降りました。
ちょっと来ない間にリニューアルしたんやね、メチャきれいになってた。

はなまるうどんもあったけど初志貫徹、「スガキヤ」に一直線。


新メニュウ出来てたけどそれも無視。
「ラーメンくださーい」
しばらく待ってたら、手元のブザーが鳴ったので取りにいきます。

オーッ、久しぶりの対面であります。


おなじみの先割れスプーンが巨大になっとるがな。
味は、まったくぶれること無し。
和風とんこつのスープに懐かしさがこみあげますな。
思わず全汁しちゃいました。(チャー小っちゃ)


クルマを置いて 電車で昼過ぎに天六に出勤、
Aさんがバイトからの帰りに来られて『めんじい、お昼食べた?』
とっさに「うん、いや、ちょっとなら行けます」って言ってもうた。
まぁ3時間近く経ってるから入るわな。
お店の選択をAさんに任せたら、
『アソコにしようよ、久しぶりに』って言うので付いていくと、
この店の前に到着~。

『ここでいい?』って言わはったから、
「かまへんですよ、ワタクシもしばらく来てなかったから」と返答。
「麻垃麺 楊楊」さん。
麺大盛り無料の文字を黙殺して、温玉のせ坦々麺650円。
辛さ③山椒②をリクエスト、来ましたー。


④の激辛にしたらよかった、全然辛くないわ。
最初に食べた時の感動はのうなってしもたなぁ。
最後のお客さんが帰られたので時計を見たら、最終まであと7分しかなかった。
帰宅を諦めて深夜の街へご飯食べに出ましょか。
十八番は ちょっとヘビーやなぁと考えてたら、ピーンと閃いた。
くーちゃんからもらったタダ券が財布の中に入ってるのを。

来ちゃいました、一日三麺目になるけど~。

「天下一品」国分寺店でおま。
いつものとおり こってりを注文です、来た来たー。


超久しぶりに食べると これが美味いのよねぇ。
ここの脂分のないチャーが好き、あっという間に完食です。

ちょっと酔ってたせいか、普段なら恥ずかしくてしない無料券のラーメンのみという
厚顔無恥なお客でスンマソン。
気がついたら一日三麺してましたー。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |