2016.10.21 (Fri)
寿司屋では寿司を食べましょう、アテ中心にしたら・・・・・・
16日(日)近鉄電車で鶴橋まで戻って来て環状線で新今宮駅まで。

動物園前2番街にある「すし寛」へやって来ました。

ここは寿司屋ですが、新鮮な魚貝がたっぷりいただけるお店です。
この界隈の他のお店に比べて、若干お高いんですけど何を食べても美味いのよ。
昨夜、寿司を食べたので寿司は最後にして、アン肝でカンパーイ。

お造りをテキトーに盛り合わせで。

忘れたけど産地も説明してくれてましたー。
ブリとボタン海老以外のトロとヒラメ、剣イカ美味いがなぁー。
釣りキンキが入ってるというので、酒蒸しで注文です。
ビール2本呑んで、「獺祭」に切り替え。

そこへドーン、酒蒸しが出て来たー。

デカッ、身は柔らかいんですけど上質の脂をまとってて深~い味わいですなぁ。
大きさ分かりにくいけどビックリするほど大きな皿。(ちょっと恐い)

毛ガニもまるまる一杯ドーン、久しぶりに食べたけど甘いなぁ。
お酒がすすみますわな、今度は「真澄」くださーい。
カキ酢も頼んだでぇ。

続いて、穴子の天ぷらも。

フワッフワで柔らかい~、身が厚くって美味しいよコレ。
「真澄」二杯呑んだから、今度は「浦霞」にしよ。
お寿司も食べたけど 撮り忘れ~。
ごちそうさまでしたー、明日から節約しよっと。(涙)

動物園前2番街にある「すし寛」へやって来ました。

ここは寿司屋ですが、新鮮な魚貝がたっぷりいただけるお店です。
この界隈の他のお店に比べて、若干お高いんですけど何を食べても美味いのよ。
昨夜、寿司を食べたので寿司は最後にして、アン肝でカンパーイ。


お造りをテキトーに盛り合わせで。

忘れたけど産地も説明してくれてましたー。
ブリとボタン海老以外のトロとヒラメ、剣イカ美味いがなぁー。
釣りキンキが入ってるというので、酒蒸しで注文です。
ビール2本呑んで、「獺祭」に切り替え。

そこへドーン、酒蒸しが出て来たー。

デカッ、身は柔らかいんですけど上質の脂をまとってて深~い味わいですなぁ。
大きさ分かりにくいけどビックリするほど大きな皿。(ちょっと恐い)

毛ガニもまるまる一杯ドーン、久しぶりに食べたけど甘いなぁ。
お酒がすすみますわな、今度は「真澄」くださーい。
カキ酢も頼んだでぇ。

続いて、穴子の天ぷらも。

フワッフワで柔らかい~、身が厚くって美味しいよコレ。
「真澄」二杯呑んだから、今度は「浦霞」にしよ。
お寿司も食べたけど 撮り忘れ~。
ごちそうさまでしたー、明日から節約しよっと。(涙)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |