2016.10.17 (Mon)
近所で見つけた和食の美味しい店「和豊」さん
10日(月)天六まで戻って来て、
クルマを停めてWさんと昼呑み~。
とりあえず「明石八」に入ったものの お腹イッパイ過ぎて
呑めないことに気づきましたー。
39円のハイボール2杯ずつ飲んで、アテを一個ずつ。
画像無いから分からんわな。
そしてお腹空かせるために、ワタクシたちが向かったのは「大東洋」。
風呂入って、サウナ入って休憩して
だいぶお腹もこなれてきたから さぁ呑みましょか。
って、この時にWさんに仕事の📞。
これがちょっとかかりそうだったので、
「今日は置いときましょか」
『そやな、めんじいゴメン』で、吹田に帰って来ましたー。
家に帰り着いて奥に かくかくしかじかでメシ食べてないねんと言うと
奥が『どっか行く?』と信じられんくらいの優しいお言葉。
で、近所で見つけた「和豊」さん。

日本酒が豊富に揃ってます。


和食のお店、お値段はソコソコするけどエエ感じですよ~。
デジカメの調子が悪いので 偶にしか撮れません。
付き出しは 断わることも出来ます、一個もろとこ。

里芋とか湯葉とかナスにジュレ状の餡がかかってて美味しかった。
ビールの後、お酒は

鶴齢、そして和歌山の紀土。
造り盛り三種。

上品なおでんでした。

あとハモ天ぷらも食べました。
場所は吹田市穂波町です、聞けば日曜定休日で
この日はタマタマ祝日やから開いてたみたい。
そうです、基本行けませんやん、ガッビーン。
クルマを停めてWさんと昼呑み~。
とりあえず「明石八」に入ったものの お腹イッパイ過ぎて
呑めないことに気づきましたー。
39円のハイボール2杯ずつ飲んで、アテを一個ずつ。
画像無いから分からんわな。
そしてお腹空かせるために、ワタクシたちが向かったのは「大東洋」。
風呂入って、サウナ入って休憩して
だいぶお腹もこなれてきたから さぁ呑みましょか。
って、この時にWさんに仕事の📞。
これがちょっとかかりそうだったので、
「今日は置いときましょか」
『そやな、めんじいゴメン』で、吹田に帰って来ましたー。
家に帰り着いて奥に かくかくしかじかでメシ食べてないねんと言うと
奥が『どっか行く?』と信じられんくらいの優しいお言葉。
で、近所で見つけた「和豊」さん。

日本酒が豊富に揃ってます。


和食のお店、お値段はソコソコするけどエエ感じですよ~。
デジカメの調子が悪いので 偶にしか撮れません。
付き出しは 断わることも出来ます、一個もろとこ。

里芋とか湯葉とかナスにジュレ状の餡がかかってて美味しかった。
ビールの後、お酒は

鶴齢、そして和歌山の紀土。
造り盛り三種。

上品なおでんでした。

あとハモ天ぷらも食べました。
場所は吹田市穂波町です、聞けば日曜定休日で
この日はタマタマ祝日やから開いてたみたい。
そうです、基本行けませんやん、ガッビーン。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |