2016.10.07 (Fri)
もう10月だと言うのに まだ半袖やん
29日(木)目覚めたら午前8時過ぎ、ボォーっとテレビ見てたら
そのうち雨が降り出して傘を差しても歩けない本降りになってきたので、
残ってたカレーを うどんスープでのばしてカレーうどんにして食べた。

辛さはいい感じやけど、うどんがイマイチやった。
結局、この日は この一食しか食べんかった。
(その割りには一向に体重が減らん)
30日(金)
朝は朝日放送の「おはようコール」で起きて続いて「おは朝」を見てるんやけど、
この日で喜多ゆかりアナが産休のため、「おは朝」を卒業しちゃった。
11年半、喜多アナの笑顔に元気をもらってたから淋しくなるなぁ。
元気な赤ちゃんを産んでください~。
さて、お腹空いた、何食べようかと冷蔵庫開けたけど
どうやら この日は娘の弁当が要らんかったらしく残りオカズがなかった。
もちろんご飯もない、チンご飯でハムエッグでも作る手もあったけど、
こんな時のために買っておいた こやつを作ることにした。

お鍋一つで出来るから簡単やでぇ。
ネギもチャーもなかったので、レタスと大好物のポールウインナーのっけて。

まぁまぁ美味しいけど二日前の「黒亭」に比べたら………
吹田の「とり信」で焼き鳥を買うついでに、奥とバイトくん用に甘いモンを
買いましたー。

ここの大将は大の阪神ファンで、いつも野球話で盛り上がるのに
今年は、全然面白なかったなぁと二人でタメ息。
クライマックスシリーズとも無縁になって早や4年、来季は小笠原カントクで
新生ドラゴンズと思ってたのに、どうやら森カントクらしい。
今季途中から指揮執ってからも最下位街道まっしぐらやったのに、何かパッとせんな。
何ちゅうても地味やわ。
昼、夜抜きでしたから深夜の「十八番」。
今週は一度も行ってなかったからまぁええやん。(自分には甘いでぇ)


日替り定食はどっちも終わってた、マイ定番のハーフ&ハーフはパスやな。

欠番が気になる番号定食の中から、
⑰豚肉とキクラゲ・玉子炒め定食630円をご飯少な目で。

空きっ腹に濃い~味がよろしいなぁ、ご飯がすすみます。
さぁ、9月も終わり10月、ようやく「劇団 都」が奈良まで帰って来るよ~。
2日の日曜日に早速 榛原の「やまと座」に行こうっと。
そのうち雨が降り出して傘を差しても歩けない本降りになってきたので、
残ってたカレーを うどんスープでのばしてカレーうどんにして食べた。


辛さはいい感じやけど、うどんがイマイチやった。
結局、この日は この一食しか食べんかった。
(その割りには一向に体重が減らん)
30日(金)
朝は朝日放送の「おはようコール」で起きて続いて「おは朝」を見てるんやけど、
この日で喜多ゆかりアナが産休のため、「おは朝」を卒業しちゃった。
11年半、喜多アナの笑顔に元気をもらってたから淋しくなるなぁ。
元気な赤ちゃんを産んでください~。
さて、お腹空いた、何食べようかと冷蔵庫開けたけど
どうやら この日は娘の弁当が要らんかったらしく残りオカズがなかった。
もちろんご飯もない、チンご飯でハムエッグでも作る手もあったけど、
こんな時のために買っておいた こやつを作ることにした。


お鍋一つで出来るから簡単やでぇ。
ネギもチャーもなかったので、レタスと大好物のポールウインナーのっけて。


まぁまぁ美味しいけど二日前の「黒亭」に比べたら………
吹田の「とり信」で焼き鳥を買うついでに、奥とバイトくん用に甘いモンを
買いましたー。

ここの大将は大の阪神ファンで、いつも野球話で盛り上がるのに
今年は、全然面白なかったなぁと二人でタメ息。
クライマックスシリーズとも無縁になって早や4年、来季は小笠原カントクで
新生ドラゴンズと思ってたのに、どうやら森カントクらしい。
今季途中から指揮執ってからも最下位街道まっしぐらやったのに、何かパッとせんな。
何ちゅうても地味やわ。
昼、夜抜きでしたから深夜の「十八番」。
今週は一度も行ってなかったからまぁええやん。(自分には甘いでぇ)


日替り定食はどっちも終わってた、マイ定番のハーフ&ハーフはパスやな。

欠番が気になる番号定食の中から、
⑰豚肉とキクラゲ・玉子炒め定食630円をご飯少な目で。


空きっ腹に濃い~味がよろしいなぁ、ご飯がすすみます。
さぁ、9月も終わり10月、ようやく「劇団 都」が奈良まで帰って来るよ~。
2日の日曜日に早速 榛原の「やまと座」に行こうっと。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |