2016.08.18 (Thu)
お盆の日帰り旅行① 彦根の「千なり亭 伽羅」さん
13日(土)休みやー、ゆっくり寝とこう。
そんなじいではございません、朝も早よから起き出してブログ更新して
奥の目覚めを待ちます。
午前7時半、クルマで出発~。

いつもの和定食飽きて来たからベーコンエッグサンド。
奥は不動のAセットや。

朝ご飯をしっかりデニーズで食べて、給油を済ませ天六で宮ちゃん親子を乗せて
阪神高速から名神豊中南IC、
ここまでは順調やった、茨木過ぎた辺りから前の車のハザードとテールランプが。
アチャー、思いっくそ渋滞しとるやん、予定が狂うなぁ。
で、彦根ICを降りたのは何と三時間以上経った午前11時40分。
まずは彦根城って予定やったけど、その前に昼ご飯でしょ。
旅行に行ったつもりでちょっと贅沢しちゃいましょ。


「せんなり亭 伽羅」さん、予約なしの飛び込みで。
こんなん見ながら待ってると、

運よく少しの待ちで案内していただけました。

ハイ、夜はムリです、昼も限りなく厳しい値段です。
ココでハンドルキーパーにキーを渡して 超ラッキー。
カンパーイ。

オッサンは伽羅御膳4380円、女性はすき焼鍋御膳3280円を。
お料理は、こんな感じです。


このローストビーフより慣れた「かんちゃん」の方が好きやわ。

すき焼のお肉は流石に美味い、ワタクシ達にはサラダも。
そしてミディアムレアでお願いしたステーキが来たー。

おろし醤油でいただくステーキは焼き加減も絶妙でウマッ。
いかんせん少な過ぎー、ご飯とお吸い物。(近江米美味かったー、お替り有料です)
最後のデザート、もちろん奥に進呈しました。(アリャ画像ないがな これが美味かったらしいのに)
余力があれば、こんなん頼むといいと思います。

腹ごしらえも済んだので 猛暑日ですが、行きますか彦根城。
そんなじいではございません、朝も早よから起き出してブログ更新して
奥の目覚めを待ちます。
午前7時半、クルマで出発~。


いつもの和定食飽きて来たからベーコンエッグサンド。
奥は不動のAセットや。

朝ご飯をしっかりデニーズで食べて、給油を済ませ天六で宮ちゃん親子を乗せて
阪神高速から名神豊中南IC、
ここまでは順調やった、茨木過ぎた辺りから前の車のハザードとテールランプが。
アチャー、思いっくそ渋滞しとるやん、予定が狂うなぁ。
で、彦根ICを降りたのは何と三時間以上経った午前11時40分。
まずは彦根城って予定やったけど、その前に昼ご飯でしょ。
旅行に行ったつもりでちょっと贅沢しちゃいましょ。



「せんなり亭 伽羅」さん、予約なしの飛び込みで。
こんなん見ながら待ってると、


運よく少しの待ちで案内していただけました。

ハイ、夜はムリです、昼も限りなく厳しい値段です。
ココでハンドルキーパーにキーを渡して 超ラッキー。
カンパーイ。

オッサンは伽羅御膳4380円、女性はすき焼鍋御膳3280円を。
お料理は、こんな感じです。




このローストビーフより慣れた「かんちゃん」の方が好きやわ。


すき焼のお肉は流石に美味い、ワタクシ達にはサラダも。
そしてミディアムレアでお願いしたステーキが来たー。

おろし醤油でいただくステーキは焼き加減も絶妙でウマッ。
いかんせん少な過ぎー、ご飯とお吸い物。(近江米美味かったー、お替り有料です)
最後のデザート、もちろん奥に進呈しました。(アリャ画像ないがな これが美味かったらしいのに)
余力があれば、こんなん頼むといいと思います。

腹ごしらえも済んだので 猛暑日ですが、行きますか彦根城。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |