2016.08.09 (Tue)
エアコン顛末記そして「友愛亭」さん
4日(木)目が覚めたのが午前4時過ぎ、何でもっとぐっすり寝られんの。
歳は取りたくないものじゃの。
午前8時のOPENに合わせて、東淀川区小松3丁目の「オーサム ベーカリー」へ
クルマを走らせる。
だって駐車場が3台分しかないもん、無事シャッターをゲット出来ました。

トーストのモーニングが400円、サンドイッチが500円です。
パン屋さんのはやっぱり美味しいのぅ。(画像取り込む前に消去してしもた)
昼、買っておいたクリームパンとmくんにもらったティラミス。


これが、メチャクチャ美味しいねん、阪急のアジアンフェアで売ってるのをいただいた
んですけど、マスカルポーネとクリームにコーヒーとリキュールが合わさって、
大人のお味。
おおきに~。
夜、「十八番」で天半と焼そばセット600円。

ハーフが気に入らないときは、どうしてもこないなるねんな。

天津飯味濃すぎる、またやっちゃいました~。
5日(金)朝は天4の「サンマルク」でモーニングセット+サンドイッチ1/2を。


ミルクが無いのでアイスコーヒー。
そうそう、先週くらいから店のエアコンの効きがイマイチやなぁと、
いろいろやり取りの結果、今のを分解掃除してもらってこの夏を乗り切ろうと
めでたく契約成立。(営業のオネイサンがメチャ可愛かったからではないでぇ)
「そんじゃぁ、一番早い日で頼みます」
『わっかりました、問い合わせますね』
『エッ、もう少し何とかならないんですか』
『申し訳ありません、一番早くて9月4日になるんです』
「そらアカンわー、2、3日なら待つけど 9月ってジョークやん」
残念ながら契約解消~。
どうしよ、業者変えても混んでたら時間かかるやろうしなぁ。
ネットで検索して、よさげなお店を見つけましたー。
場所は日本橋5あたり、電話じゃ何やから直接行くことにしました。
結果、めでたく購入決定ー(泣)、土曜日に取り付け工事をしてもらえることになりました。
そうと決まれば、急にお腹空いてきたぞ。
この辺にブックマークのお店があるんです、トコトコトコ。
ありましたー、「友愛亭」さんでおま。


お昼のセットメニュウも色々用意されてますが迷いません。
「カミソリ正油をお願いします~」
で、来ましたー。

美しい、見事なフォルムでないかい。
これは食べずとも美味いってのが伝わってきますわ。
ズズーッ。

澄み切った清湯スープはキレがあるのに深い味わい、この細麺とベストマッチングやわ。
昨今、ちょっとと思うラーメン価格高騰の中で このトッピングで650円はスゴイ。
丁寧な仕事してはります、箸でほろっと崩れる巻きバラチャーがワタクシには分厚いって
ことを除けば完璧ですわ。
店内冷房もよく効いてて、あっという間に完汁です。

途中、替え玉の誘惑を抑えるのがたいへんでした。
あと2種類の正油もいただいてみたいです、それにしても面白いネーミングやね。
夜、炊飯器に残った白ご飯を韓国海苔で巻いて深夜の立ち食い いと悲し。
たった今、ブラジルVS南アフリカ戦が スコアレスドローで終わりました。
(何時から起きてるねーん)
ええ試合でした、南アフリカがこんなに強いとはビックリです。
ナイジェリアより強いんちゃうん。
眠たくなってきました、久しぶりに長くなったなぁ。
8月6日 原爆忌 合掌。
歳は取りたくないものじゃの。
午前8時のOPENに合わせて、東淀川区小松3丁目の「オーサム ベーカリー」へ
クルマを走らせる。
だって駐車場が3台分しかないもん、無事シャッターをゲット出来ました。

トーストのモーニングが400円、サンドイッチが500円です。
パン屋さんのはやっぱり美味しいのぅ。(画像取り込む前に消去してしもた)
昼、買っておいたクリームパンとmくんにもらったティラミス。



これが、メチャクチャ美味しいねん、阪急のアジアンフェアで売ってるのをいただいた
んですけど、マスカルポーネとクリームにコーヒーとリキュールが合わさって、
大人のお味。
おおきに~。
夜、「十八番」で天半と焼そばセット600円。

ハーフが気に入らないときは、どうしてもこないなるねんな。


天津飯味濃すぎる、またやっちゃいました~。
5日(金)朝は天4の「サンマルク」でモーニングセット+サンドイッチ1/2を。


ミルクが無いのでアイスコーヒー。
そうそう、先週くらいから店のエアコンの効きがイマイチやなぁと、
いろいろやり取りの結果、今のを分解掃除してもらってこの夏を乗り切ろうと
めでたく契約成立。(営業のオネイサンがメチャ可愛かったからではないでぇ)
「そんじゃぁ、一番早い日で頼みます」
『わっかりました、問い合わせますね』
『エッ、もう少し何とかならないんですか』
『申し訳ありません、一番早くて9月4日になるんです』
「そらアカンわー、2、3日なら待つけど 9月ってジョークやん」
残念ながら契約解消~。
どうしよ、業者変えても混んでたら時間かかるやろうしなぁ。
ネットで検索して、よさげなお店を見つけましたー。
場所は日本橋5あたり、電話じゃ何やから直接行くことにしました。
結果、めでたく購入決定ー(泣)、土曜日に取り付け工事をしてもらえることになりました。
そうと決まれば、急にお腹空いてきたぞ。
この辺にブックマークのお店があるんです、トコトコトコ。
ありましたー、「友愛亭」さんでおま。



お昼のセットメニュウも色々用意されてますが迷いません。
「カミソリ正油をお願いします~」
で、来ましたー。

美しい、見事なフォルムでないかい。
これは食べずとも美味いってのが伝わってきますわ。
ズズーッ。

澄み切った清湯スープはキレがあるのに深い味わい、この細麺とベストマッチングやわ。
昨今、ちょっとと思うラーメン価格高騰の中で このトッピングで650円はスゴイ。
丁寧な仕事してはります、箸でほろっと崩れる巻きバラチャーがワタクシには分厚いって
ことを除けば完璧ですわ。
店内冷房もよく効いてて、あっという間に完汁です。

途中、替え玉の誘惑を抑えるのがたいへんでした。
あと2種類の正油もいただいてみたいです、それにしても面白いネーミングやね。
夜、炊飯器に残った白ご飯を韓国海苔で巻いて深夜の立ち食い いと悲し。
たった今、ブラジルVS南アフリカ戦が スコアレスドローで終わりました。
(何時から起きてるねーん)
ええ試合でした、南アフリカがこんなに強いとはビックリです。
ナイジェリアより強いんちゃうん。
眠たくなってきました、久しぶりに長くなったなぁ。
8月6日 原爆忌 合掌。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |