2016.07.20 (Wed)
こりゃー美味いわー「サバ6製麺所」さん
14日(木)朝、昨晩からの雨も上がってた。
けど天気予報では傘持って行きなはれって言うてた。
そしたら珍しく奥がワタクシを起こして送って欲しそうな感じを見せたので、
「重たい買い物もあるから送っていくわ」と
送って行ってモーニングゲット。
毎度のコペンハーベストやけどね。

トーストモーニングが370円、180円までのパン一個が360円。
トーストの方が得とは思うけど、ゴマドレのサラダ食べたないねん。
家に帰ってゆっくりしてから、天満に出動。
腹減ったー。
ドコ行こかな、候補はこの二つ。
「今ちゃんの実は・・・・」で見たココか

先週OPENしたこちらか。

ワタクシ悩んだ結果、
近くの「サバ6製麺所」に入ることにしましたー。
NEWOPENやからきれいです、白で統一された店内、
カウンター席ですが高めの椅子、スタイリッシュな感じです。
メニュウもスッキリ潔い。

魚系苦手なので中華そばセット850円を半チャーハンで注文です。
きれいな店内、冷房がメッサ効いてるのが嬉しおす。
味変の調味料が卓上にありました。(使いませんが)

来ましたー。


見た目、新福菜館に近い濃い色してますが、若干甘さもあるのにスッキリしたスープ。
チャーも大きいのが2枚入ってます。
麺は太目のストレイト、パッツン感がいいですねぇ。
これは嵌るわ、激戦区ですけど勝ち抜きそうです。
〇元素さん、〇大醤さんも手強いお店の出現ですぞ。
続いて半炒飯も。

こちらはシットリ系です、オイリーではないもののワタクシには
味が濃い目。
その時、隣の二人連れが頼んでた半天津飯が運ばれてきたのを目撃!
メチャ美味しそうでした。(お二人、美味しいって言うてはったし)
次回は、天津飯にするか替え玉追加のどちらかにしよ。
お店のオネイサンの接客もよかったし、また直ぐに来そうな予感です。
夜、帰宅前にセブイレで こやつを連れて帰りましたー。
藤原製麺製やから期待持てますな。


藤原製麺のは大体4分30秒やねんけど、これは5分30秒茹で。
豚肉とレタス入れて出来上がり~。


あのー、美味すぎるんですけど。
大昔、何かのインスタント麺のCMで『これでインスタントかい?』ってフレーズを
瞬間思い出しましたー。
鶏の旨みと塩の融合、そしてこの存在感をアピールして来る麺。
メチャメチャうまーい。
これを止めた方がエエとは思いつつ、ラーメンに合うのよ。

昼、夜と大満足の日になりましたなぁ、寝よ。
けど天気予報では傘持って行きなはれって言うてた。
そしたら珍しく奥がワタクシを起こして送って欲しそうな感じを見せたので、
「重たい買い物もあるから送っていくわ」と
送って行ってモーニングゲット。
毎度のコペンハーベストやけどね。


トーストモーニングが370円、180円までのパン一個が360円。
トーストの方が得とは思うけど、ゴマドレのサラダ食べたないねん。
家に帰ってゆっくりしてから、天満に出動。
腹減ったー。
ドコ行こかな、候補はこの二つ。
「今ちゃんの実は・・・・」で見たココか

先週OPENしたこちらか。

ワタクシ悩んだ結果、
近くの「サバ6製麺所」に入ることにしましたー。
NEWOPENやからきれいです、白で統一された店内、
カウンター席ですが高めの椅子、スタイリッシュな感じです。
メニュウもスッキリ潔い。

魚系苦手なので中華そばセット850円を半チャーハンで注文です。
きれいな店内、冷房がメッサ効いてるのが嬉しおす。
味変の調味料が卓上にありました。(使いませんが)

来ましたー。


見た目、新福菜館に近い濃い色してますが、若干甘さもあるのにスッキリしたスープ。
チャーも大きいのが2枚入ってます。
麺は太目のストレイト、パッツン感がいいですねぇ。
これは嵌るわ、激戦区ですけど勝ち抜きそうです。
〇元素さん、〇大醤さんも手強いお店の出現ですぞ。
続いて半炒飯も。

こちらはシットリ系です、オイリーではないもののワタクシには
味が濃い目。
その時、隣の二人連れが頼んでた半天津飯が運ばれてきたのを目撃!
メチャ美味しそうでした。(お二人、美味しいって言うてはったし)
次回は、天津飯にするか替え玉追加のどちらかにしよ。
お店のオネイサンの接客もよかったし、また直ぐに来そうな予感です。
夜、帰宅前にセブイレで こやつを連れて帰りましたー。
藤原製麺製やから期待持てますな。



藤原製麺のは大体4分30秒やねんけど、これは5分30秒茹で。
豚肉とレタス入れて出来上がり~。


あのー、美味すぎるんですけど。
大昔、何かのインスタント麺のCMで『これでインスタントかい?』ってフレーズを
瞬間思い出しましたー。
鶏の旨みと塩の融合、そしてこの存在感をアピールして来る麺。
メチャメチャうまーい。
これを止めた方がエエとは思いつつ、ラーメンに合うのよ。

昼、夜と大満足の日になりましたなぁ、寝よ。
スポンサーサイト
できたのは知っていたので私も突撃。おいしくいただけたが何系に分類されるのだろう。私の知らないラーメンでしたt。しいて言うなら台湾ラーメンからミンチと辛さを取って甘さを増した感じ。うーん、むずかしい。よし、近いうちにサバ食べよっと。天飯は普通においしい。
10式ミリたにをつくる |
2016.07.20(水) 14:56 | URL |
【コメント編集】
あら、こっちのセブイレでは見てないような 地元なのに。。。。
わっち |
2016.07.23(土) 03:35 | URL |
【コメント編集】
ここは人気店になる予感がします、ホンマ美味しいですもん。
天飯の感想も丁寧にお願いします。
今日あたり行きたいとこです。
天飯の感想も丁寧にお願いします。
今日あたり行きたいとこです。
めんじい |
2016.07.23(土) 06:22 | URL |
【コメント編集】
地元は お店に行けますやん。
しかし藤原製麺のは何買っても美味しいですな。
しかし藤原製麺のは何買っても美味しいですな。
めんじい |
2016.07.23(土) 06:27 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |