2016.06.03 (Fri)
「なにわの湯」の月曜日はサイコロデー。
30日(月)、「とり信」でヤキトリ買いに行ったから吹田の旭通り商店街からちょっと入った
「樹」(ミキ)でモーニング。


高いと思うけど、中身はすごくエエねんな。
ヴァンセンサンドセット580円。(意味分からんけど)


月曜日はサイコロデーやから「なにわの湯」に行ってサイコロ振ったら
5が出た、一回で6個のハンコもらえた、小っちゃなことやけど嬉しい。
お風呂を出て、「よつば」でランチ700円。

この日はピーマンの肉詰めとイワシの南蛮漬け、

ピーマンに肉がギュウギュウに詰まってた、イワシはちょっと酸っぱかったかな。

ナスと貝割れの味噌汁美味っ。
天満駅近くの「梨花食堂」外観もリニューアルしてこの日から再OPENしてます。

当面は昼営業だけらしいです。
夜ご飯食べる時間なく 帰宅したものの 家になーんもなかった。
ダイエット中やから夜中メシ止めて 泣きながら寝ました。
「樹」(ミキ)でモーニング。



高いと思うけど、中身はすごくエエねんな。
ヴァンセンサンドセット580円。(意味分からんけど)



月曜日はサイコロデーやから「なにわの湯」に行ってサイコロ振ったら
5が出た、一回で6個のハンコもらえた、小っちゃなことやけど嬉しい。
お風呂を出て、「よつば」でランチ700円。

この日はピーマンの肉詰めとイワシの南蛮漬け、

ピーマンに肉がギュウギュウに詰まってた、イワシはちょっと酸っぱかったかな。

ナスと貝割れの味噌汁美味っ。
天満駅近くの「梨花食堂」外観もリニューアルしてこの日から再OPENしてます。

当面は昼営業だけらしいです。
夜ご飯食べる時間なく 帰宅したものの 家になーんもなかった。
ダイエット中やから夜中メシ止めて 泣きながら寝ました。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |