2016.05.16 (Mon)
久しぶりに新店行ったよ「大阪かすラーメン 万大」さん
10日(火)ちょっと間違うた選択やった。
一晩寝たら、前に何食べたかってこと忘れとる、完全にボケてるな。


久しぶりの「大一そば」で かきあげそば310円。
ダシが甘いから唐辛子で誤魔化しとこ。
昼、Aさんがバイト帰りに寄ってくれたから一緒にランチ。


天六の「麻垃麺 楊楊」さん、コチラのお店が5周年で、サービス定食を500円で提供してくれてた。
無料で大盛りに出来るから1.5玉に増量してしもた。(せこい性格は治りませんな)


温玉もグチャっとかき混ぜてズズーッ。
ピリ辛で美味いなぁ、クセになる味です、今度こそ唐辛子激辛の4にしよう。
しかし 麺の食べすぎやな、ちょっと体重も増えてきたからセーブせな。

最後はライスを鉢の中に入れて完食じゃーい。
11日(水)前日の雨が残ってたから、奥を送って行くついでにモーニング。

わがドラが4連勝で一年ぶりに首位という快挙、中スポが読みたいけど無いので
置いてたディリーと報知で我慢。(このあと連敗してすぐに落ちてもた)
昼、カレー作ってたら久々にWさんから
『昼行こうや、よーいドンで見たラーメン』
ワタクシも食べたかったら「行きましょっか」。
で、天5中崎通りの「大阪かすラーメン万大」さん。


昼はおにぎりが無料で何個でも食べれるサービスがあったので、一個だけ。
ラーメンは一種類ってとこが潔いです。

来た来たー。

なかなかインパクトのあるビジュアルです、ズズーッ。

やや細めのストレイト麺、喉越しもいいしスルスル入ります。
牛の油カスの風味とチョイ白濁した鶏ガラスープが相まって
コクのあるスープも秀逸ですわ。
鶏チャーが三切れ入ってるのも贅沢やねぇ。(そないに要らんけど)
気がつけば完汁しとりました。

店頭ではコロッケがあったり、夜遅くまで開いてるので

一杯呑みにもイイお店ですね。
一晩寝たら、前に何食べたかってこと忘れとる、完全にボケてるな。



久しぶりの「大一そば」で かきあげそば310円。
ダシが甘いから唐辛子で誤魔化しとこ。
昼、Aさんがバイト帰りに寄ってくれたから一緒にランチ。


天六の「麻垃麺 楊楊」さん、コチラのお店が5周年で、サービス定食を500円で提供してくれてた。
無料で大盛りに出来るから1.5玉に増量してしもた。(せこい性格は治りませんな)


温玉もグチャっとかき混ぜてズズーッ。
ピリ辛で美味いなぁ、クセになる味です、今度こそ唐辛子激辛の4にしよう。
しかし 麺の食べすぎやな、ちょっと体重も増えてきたからセーブせな。

最後はライスを鉢の中に入れて完食じゃーい。
11日(水)前日の雨が残ってたから、奥を送って行くついでにモーニング。

わがドラが4連勝で一年ぶりに首位という快挙、中スポが読みたいけど無いので
置いてたディリーと報知で我慢。(このあと連敗してすぐに落ちてもた)
昼、カレー作ってたら久々にWさんから
『昼行こうや、よーいドンで見たラーメン』
ワタクシも食べたかったら「行きましょっか」。
で、天5中崎通りの「大阪かすラーメン万大」さん。



昼はおにぎりが無料で何個でも食べれるサービスがあったので、一個だけ。
ラーメンは一種類ってとこが潔いです。

来た来たー。

なかなかインパクトのあるビジュアルです、ズズーッ。

やや細めのストレイト麺、喉越しもいいしスルスル入ります。
牛の油カスの風味とチョイ白濁した鶏ガラスープが相まって
コクのあるスープも秀逸ですわ。
鶏チャーが三切れ入ってるのも贅沢やねぇ。(そないに要らんけど)
気がつけば完汁しとりました。

店頭ではコロッケがあったり、夜遅くまで開いてるので

一杯呑みにもイイお店ですね。
スポンサーサイト
赤貧 |
2016.05.16(月) 22:28 | URL |
【コメント編集】
ワタクシもカスうどんは知ってました、ところがラーメンのスープに合わせても美味いのにビックリしました。
好みに左右されるラーメンです。
ところで虎弱いなぁ、明日から3連戦たのしみです、また落球してや~。
好みに左右されるラーメンです。
ところで虎弱いなぁ、明日から3連戦たのしみです、また落球してや~。
めんじい |
2016.05.16(月) 23:59 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
と思ったのが、カス饂飩を初めて食った時の印象…
どない思う?