2016.01.17 (Sun)
ようやく寒波がやって来た、さっぶーぅ
12日(火)三連休明けのこの日、起きたらすでに家の中は無人で、
冷蔵庫も炊飯器も空っぽやったから空腹のまま天六に出動。
店の炊飯器にご飯が残ってたから、玉子と赤ウインナーで炒飯もどき。

ネギが無かったので玉ネギ入れたけど玉ネギの甘みが美味しいや。
買い物終えて、おでんの準備をして
『めんじい、昼ご飯行こ』ってAさんが来るのを待ってたら
午後1時ごろAさんがやって来て開口一番、
『ゴメン、今日はランチ行かれへんねん、マンションに業者来るから』やて。
えーっ、そうなん お昼食べんと待ってたのに~。
いえいえ、そんなこともあるもんね。
そんじゃ手元にあるもので、パッパと作っちゃいましょ。
誰にいただいたんやったっけの「旭川らぁめん 青葉」。

濃い目の醤油ダレにちょっと細目の縮れ麺です。

春菊とレタスと青ネギ入れただけ。
コシのあるツルッとした麺、脂分が多いのが気になるけど
スッキリ濃い目のスープは癖になる美味さです。
夜、ご飯食べれなかったから帰り道に何か食べようと思ったけど
中華も牛丼も飽き気味やから家に何かあるやろうと帰宅。
何もなかった、カップ麺ひとつ無い。
チンご飯あったけどレトルトカレーがあれへん。
お茶漬け海苔あったけどお茶が無い。
ダイエットになるかと布団被って寝ました。
13日(水)今冬一番の寒さらしかった朝、
「今日はメチャ寒いから送ってこか」
『う、うん 送ってもろたろ』
ハハーッ、謹んで送らせていただきますです。
作戦成功、朝食にありつけそうです。
お腹空いてたから、ボリュウム最強の朝メシがいただける
「カフェ サクラ」さんに向かいました。

空腹じゃないと食べ切れない和朝食430円を久しぶりに。

生卵を目玉焼きに替えてくれたのが後から来ます。

お腹いっぱいになりました。
昼前になったので白ご飯の残りで買っておいたレトルトの「横須賀海軍カレー」を
食べようとしてたときにスマホがプルルルルー。
誰かいなと見たら友人 I さん、じゃなくて その奥さんからやった。
「今、近くまで来てるんですけど お昼一緒にどうですか?」
こんなこと今までなかったので、
えー、何で I さんが何かやらかして相談でもあるんやろかと、天満駅で待ち合わせ。
知り合いの「うえっち」に行ったら、
『ゴメン、寝過ごしてご飯まだ炊けてないねん』やて。
困ったなぁ、近くにどっかないかなと見渡したら、このお店がありました。

「PASTA the GRILL’S」キレイなお店ですやん。

見にくいけど店頭にあった本日の日替わり具材「ベーコンとキャベツとアスパラ」を
パスタランチでいただくことに。
ワタクシがペペロンチーノ、奥さんがバジルソースで。
まず、サラダが出て来ました、

サラダ水菜がメインでドレッシングがガーリックが効いてて美味しい~。
バケットも来たよ、(何で3個やねーん)

パスタもドーン。

茹で加減もちょうどいい感じ、パスタ久しぶりに食べたけど美味しいなぁ。
量はもう少し多くてもええかな。
バジルソースのはコチラ。

食後のコーヒーも付けることが出来ますが付けません。
これで880円ってのは安いかなと思います。
表にこんなメニュウもあったから、今度は100時間カレーやな。

因みにⅠさんの奥さん、特に深刻な話もなくって一緒に昼ご飯食べる相手
探してた時にワタクシを思いついただけでしたー。
冷蔵庫も炊飯器も空っぽやったから空腹のまま天六に出動。
店の炊飯器にご飯が残ってたから、玉子と赤ウインナーで炒飯もどき。

ネギが無かったので玉ネギ入れたけど玉ネギの甘みが美味しいや。
買い物終えて、おでんの準備をして
『めんじい、昼ご飯行こ』ってAさんが来るのを待ってたら
午後1時ごろAさんがやって来て開口一番、
『ゴメン、今日はランチ行かれへんねん、マンションに業者来るから』やて。
えーっ、そうなん お昼食べんと待ってたのに~。
いえいえ、そんなこともあるもんね。
そんじゃ手元にあるもので、パッパと作っちゃいましょ。
誰にいただいたんやったっけの「旭川らぁめん 青葉」。

濃い目の醤油ダレにちょっと細目の縮れ麺です。


春菊とレタスと青ネギ入れただけ。
コシのあるツルッとした麺、脂分が多いのが気になるけど
スッキリ濃い目のスープは癖になる美味さです。
夜、ご飯食べれなかったから帰り道に何か食べようと思ったけど
中華も牛丼も飽き気味やから家に何かあるやろうと帰宅。
何もなかった、カップ麺ひとつ無い。
チンご飯あったけどレトルトカレーがあれへん。
お茶漬け海苔あったけどお茶が無い。
ダイエットになるかと布団被って寝ました。
13日(水)今冬一番の寒さらしかった朝、
「今日はメチャ寒いから送ってこか」
『う、うん 送ってもろたろ』
ハハーッ、謹んで送らせていただきますです。
作戦成功、朝食にありつけそうです。
お腹空いてたから、ボリュウム最強の朝メシがいただける
「カフェ サクラ」さんに向かいました。

空腹じゃないと食べ切れない和朝食430円を久しぶりに。

生卵を目玉焼きに替えてくれたのが後から来ます。

お腹いっぱいになりました。
昼前になったので白ご飯の残りで買っておいたレトルトの「横須賀海軍カレー」を
食べようとしてたときにスマホがプルルルルー。
誰かいなと見たら友人 I さん、じゃなくて その奥さんからやった。
「今、近くまで来てるんですけど お昼一緒にどうですか?」
こんなこと今までなかったので、
えー、何で I さんが何かやらかして相談でもあるんやろかと、天満駅で待ち合わせ。
知り合いの「うえっち」に行ったら、
『ゴメン、寝過ごしてご飯まだ炊けてないねん』やて。
困ったなぁ、近くにどっかないかなと見渡したら、このお店がありました。

「PASTA the GRILL’S」キレイなお店ですやん。

見にくいけど店頭にあった本日の日替わり具材「ベーコンとキャベツとアスパラ」を
パスタランチでいただくことに。
ワタクシがペペロンチーノ、奥さんがバジルソースで。
まず、サラダが出て来ました、

サラダ水菜がメインでドレッシングがガーリックが効いてて美味しい~。
バケットも来たよ、(何で3個やねーん)

パスタもドーン。


茹で加減もちょうどいい感じ、パスタ久しぶりに食べたけど美味しいなぁ。
量はもう少し多くてもええかな。
バジルソースのはコチラ。

食後のコーヒーも付けることが出来ますが付けません。
これで880円ってのは安いかなと思います。
表にこんなメニュウもあったから、今度は100時間カレーやな。

因みにⅠさんの奥さん、特に深刻な話もなくって一緒に昼ご飯食べる相手
探してた時にワタクシを思いついただけでしたー。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |