2015.11.23 (Mon)
こうして見ると玉子好きやなぁ
18日(水)雨降り、奥を送って行くつもりで起きたのに、クルマのキーが
家に無かった。
ゴメン、雨の日は送るって決めてたのに約束守れんかった。
朝は食べたらアカンでしょ、夜中「十八番」の次の日は。
で、店の近所のスーパーの朝市に行ったら雨で中止になってた。
折角やから中に入ったら、入口のところで鍋付きうどん?が安売りになってた。
その中にカレーうどんがあったので買ってみましょ。

昔からある このタイプのうどんにカレーうどんがあるのは知らなかった。

カセットコンロを用意して麺とスープを取り出してお湯を入れる。
そう、水じゃなくて湯を入れるのが早く出来あがるコツみたい。
具材何にも付いてないので、キャベツと玉子入れとこ。

想像してたよりずっと美味しい、カレースープもしっかりしてるし
うどんもツルツルちょいシコ。
賞味期限も長いから98円の時にまた買お。
営業終了したのが午前零時を過ぎてたから帰宅できず。
お腹グーグー鳴ってたから、自分で作るの面倒になって外出。
選択肢は、「十八番」「天一」「大阪王将」どれも きついな。
コンビニ弁当って手もあったけど、手っ取り早いのはココやわ。

身体のことを考えてAセットにしとこ。


この日、初めて吉野家で言ってみました。
「ツユ少な目で!」
エエがな、ちゃんと少な目になってる。
19日(木)朝ご飯は、おでん出汁の中に白ご飯入れて雑炊風で。

白菜とチクワに椎茸、最後にネギと玉子を投入。

唐辛子かけたら美味しい~。
買い物済ませて、ジム(風呂)行こうと思ったら木曜日でお休み。
退屈なので、梅田まで散歩。

阪急の地下でこんなんやってて試飲させてもらったけど、量少な過ぎて味分からん。
この日がボージョレの解禁日なんや。
で、コレだけ買って帰って来ました。

ちょうど一時間で往復できた、エエ運動になったわ。
夜中家に着いて、日清焼そば4/5個目。
シャウエッセンと玉子(黄身)入り。

ちょっと量が多いな、寝る前には。
家に無かった。
ゴメン、雨の日は送るって決めてたのに約束守れんかった。
朝は食べたらアカンでしょ、夜中「十八番」の次の日は。
で、店の近所のスーパーの朝市に行ったら雨で中止になってた。
折角やから中に入ったら、入口のところで鍋付きうどん?が安売りになってた。
その中にカレーうどんがあったので買ってみましょ。

昔からある このタイプのうどんにカレーうどんがあるのは知らなかった。

カセットコンロを用意して麺とスープを取り出してお湯を入れる。
そう、水じゃなくて湯を入れるのが早く出来あがるコツみたい。
具材何にも付いてないので、キャベツと玉子入れとこ。


想像してたよりずっと美味しい、カレースープもしっかりしてるし
うどんもツルツルちょいシコ。
賞味期限も長いから98円の時にまた買お。
営業終了したのが午前零時を過ぎてたから帰宅できず。
お腹グーグー鳴ってたから、自分で作るの面倒になって外出。
選択肢は、「十八番」「天一」「大阪王将」どれも きついな。
コンビニ弁当って手もあったけど、手っ取り早いのはココやわ。

身体のことを考えてAセットにしとこ。



この日、初めて吉野家で言ってみました。
「ツユ少な目で!」
エエがな、ちゃんと少な目になってる。
19日(木)朝ご飯は、おでん出汁の中に白ご飯入れて雑炊風で。

白菜とチクワに椎茸、最後にネギと玉子を投入。

唐辛子かけたら美味しい~。
買い物済ませて、ジム(風呂)行こうと思ったら木曜日でお休み。
退屈なので、梅田まで散歩。

阪急の地下でこんなんやってて試飲させてもらったけど、量少な過ぎて味分からん。
この日がボージョレの解禁日なんや。
で、コレだけ買って帰って来ました。

ちょうど一時間で往復できた、エエ運動になったわ。
夜中家に着いて、日清焼そば4/5個目。
シャウエッセンと玉子(黄身)入り。

ちょっと量が多いな、寝る前には。
スポンサーサイト
ワンコインステーキは食べなかったのですね。
わっち |
2015.11.23(月) 17:21 | URL |
【コメント編集】
ステーキって食べたことないもん、ワタクシたちの
年代は焼肉ですやん。
それもホルモン中心でっせー。
年代は焼肉ですやん。
それもホルモン中心でっせー。
めんじい |
2015.11.23(月) 18:32 | URL |
【コメント編集】
18日のサーロインはまず忘れているが頼むならよく焼き。当たり確率は半分くらいかな?
ザビエル トニ |
2015.11.23(月) 22:38 | URL |
【コメント編集】
あそこのです、間違いございません。
一度お持ち帰りでよろしく~。
一度お持ち帰りでよろしく~。
めんじい |
2015.11.24(火) 14:20 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |