2009.05.31 (Sun)
久々の 頭ガンガン でつ
土曜日ですが、ゆっくりと休めません。ここにカンヅメでした。
エルおおさか
お昼休憩で、ランチを求めてウロウロしてると、この店に目が
釘付けになりました。

こんな都会の真ん中で ずーっとやってるってことは、ウマイに
決まってますやん。そんな気がします。
「こんにちはー」『いらっしゃーい』出迎えてくれたのは、かなり
お年を召したご夫婦でした。
メニュウは、つくり置きのオカズと注文してから揚げてくれる揚げ物
玉子焼き、ごはん 味噌汁、豚汁などです。
おいしそうなおかずが並んでたので、こんなのをいただきました。



あと、ミンチカツをお願いしました。

おかず210-って書いてあったんやけど 全部そうなんかな。
ごはん小中大って10円きざみなんやけど、中にしときました。
後で来た人が大を頼んでたけど、10円でかなり盛りが違います。
みんな美味かったんやけど、特に鶏の皮とかの甘辛く炒めたのが
ご飯にピッタリでした。
さすが、この地で生き残ってきたのもわかります。大衆食堂って
部類に入ると思いますが、こんな吉本新喜劇みたいなお店に出会えて
ちょっと感動でした。勘定は、予想通りでした。こんな店が近所やったら
毎日行きたいわー。 ごちそうさん。
頭ガンガンコースは、この夕方からでした。ハァーッ。

お昼休憩で、ランチを求めてウロウロしてると、この店に目が
釘付けになりました。

こんな都会の真ん中で ずーっとやってるってことは、ウマイに
決まってますやん。そんな気がします。
「こんにちはー」『いらっしゃーい』出迎えてくれたのは、かなり
お年を召したご夫婦でした。
メニュウは、つくり置きのオカズと注文してから揚げてくれる揚げ物
玉子焼き、ごはん 味噌汁、豚汁などです。
おいしそうなおかずが並んでたので、こんなのをいただきました。



あと、ミンチカツをお願いしました。

おかず210-って書いてあったんやけど 全部そうなんかな。
ごはん小中大って10円きざみなんやけど、中にしときました。
後で来た人が大を頼んでたけど、10円でかなり盛りが違います。
みんな美味かったんやけど、特に鶏の皮とかの甘辛く炒めたのが
ご飯にピッタリでした。
さすが、この地で生き残ってきたのもわかります。大衆食堂って
部類に入ると思いますが、こんな吉本新喜劇みたいなお店に出会えて
ちょっと感動でした。勘定は、予想通りでした。こんな店が近所やったら
毎日行きたいわー。 ごちそうさん。
頭ガンガンコースは、この夕方からでした。ハァーッ。
スポンサーサイト
まさか、お昼から「ぷは~」?
この、時代が2、30年巻き戻された感じにハマるのは年齢のせいでしょうかね。不思議と違和感まるでなかったです、滅多にこんな店に入らないのにね。
めんじい |
2009.06.01(月) 04:56 | URL |
【コメント編集】
あえて、画像も載せてないのに何故わかったん、差し障りがあるのでね。
ハッキリ言いましょ、そんなんあるはずないでしょ。ピシャリ。
ハッキリ言いましょ、そんなんあるはずないでしょ。ピシャリ。
めんじい |
2009.06.01(月) 05:01 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
結局、こういうものに落ち着くんでしょうね。
サバの塩焼きってホンマ美味いし、ビジネス街に
このての店が多いですね。