2015.08.02 (Sun)
やっとこ出来た「つるまる饂飩」天六店、朝からやって
30日(木)朝は抜いて、昼は「つるまる饂飩」天六店で。

この23日にやっとOPENしたんやけど、まさかの朝営業なし。
24時間は無理でも7時か8時に開店するものと思ってたんやけど、ガックリです。
ぶっかけうどん冷や300円、ナス天120円と紅しょうが天、鶏めし110円。
〆て630円ナリ。


美味しいなぁ、ここに出来たのは嬉しい、南森町は遠いもん。
しかしながら苦言もあるねん。
ここは大盛りが+160円もするねん(都そばも大一そばもやけど)。
大体、〇〇製麺所とかのは小中大で100円ずつUPやのに高すぎへん。
100円増なら うどん大にするのに~。(アカンやろ)
夜は、宮古島土産でもらった おばぁの肉味噌で白ご飯とキャベツ、ウーロン茶。
Gちゃんにもらった「高山ラーメン」も食べたかったけど 止めといた。

7月31日朝起きて 検量。
64.2キロ、何とか一キロは減ったな。

この23日にやっとOPENしたんやけど、まさかの朝営業なし。
24時間は無理でも7時か8時に開店するものと思ってたんやけど、ガックリです。
ぶっかけうどん冷や300円、ナス天120円と紅しょうが天、鶏めし110円。
〆て630円ナリ。




美味しいなぁ、ここに出来たのは嬉しい、南森町は遠いもん。
しかしながら苦言もあるねん。
ここは大盛りが+160円もするねん(都そばも大一そばもやけど)。
大体、〇〇製麺所とかのは小中大で100円ずつUPやのに高すぎへん。
100円増なら うどん大にするのに~。(アカンやろ)
夜は、宮古島土産でもらった おばぁの肉味噌で白ご飯とキャベツ、ウーロン茶。
Gちゃんにもらった「高山ラーメン」も食べたかったけど 止めといた。

7月31日朝起きて 検量。
64.2キロ、何とか一キロは減ったな。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |