2012.08.19 (Sun)
らの道⑩ ラーメン家みつ葉さん
16日(木)、暑さも峠を越えたのか蝉の声もしなくなり、気のせいか
涼しくさえ感じたので、久々の丸一屋に寄って きざみそばで1日のスタートです。

美味しかったー。
店を出て歩いてたら、汗がドバッと出て来ました。やっぱり暑いわ まだまだ。
お昼すぎにリハビリ勤務を終えて、急いで駅に向かい乗り換え2回で、この駅に
着いたのが午後2時過ぎ。

店前まで行ったら外待ちが6名、ここも人気店やねぇ。

評判の若奥さんが、待ち客を店内に案内してくれるのですが、その接客が
何ともさわやかで 心がこもっているというのか 紋切り型でなく
聞いていても清々しい応対でした。
20分くらいで着席できたので メニュウを見て


豚TIKI しょうゆラーメン700円をお願いしました。
来ました~。

噂どおりの泡だったスープですねぇ。

麺はブリッブリで、このスープと真正面からガチンコ勝負してました。
とにかく濃いです、好き嫌いは分かれるでしょうね。
この小口切りのネギは白髪ネギか貝割れ菜がええかなと思いました。
昔のワタクシなら ライライでしたけど、今はちょっときついです。
お冷をゴクゴク飲みつつ 完食しました(お水も美味しかったです)。
お勘定でらの道スタンプを押していただくときも、すごい笑顔で
見送ってくれました。
帰りの近鉄の冷房が、メチャメチャよく効いてたのが嬉しかったなぁ。
午後4時ごろ こちらに到着しました。

プハーッ、うまー。

涼しくさえ感じたので、久々の丸一屋に寄って きざみそばで1日のスタートです。

美味しかったー。
店を出て歩いてたら、汗がドバッと出て来ました。やっぱり暑いわ まだまだ。
お昼すぎにリハビリ勤務を終えて、急いで駅に向かい乗り換え2回で、この駅に
着いたのが午後2時過ぎ。

店前まで行ったら外待ちが6名、ここも人気店やねぇ。

評判の若奥さんが、待ち客を店内に案内してくれるのですが、その接客が
何ともさわやかで 心がこもっているというのか 紋切り型でなく
聞いていても清々しい応対でした。
20分くらいで着席できたので メニュウを見て


豚TIKI しょうゆラーメン700円をお願いしました。
来ました~。

噂どおりの泡だったスープですねぇ。

麺はブリッブリで、このスープと真正面からガチンコ勝負してました。
とにかく濃いです、好き嫌いは分かれるでしょうね。
この小口切りのネギは白髪ネギか貝割れ菜がええかなと思いました。
昔のワタクシなら ライライでしたけど、今はちょっときついです。
お冷をゴクゴク飲みつつ 完食しました(お水も美味しかったです)。
お勘定でらの道スタンプを押していただくときも、すごい笑顔で
見送ってくれました。
帰りの近鉄の冷房が、メチャメチャよく効いてたのが嬉しかったなぁ。
午後4時ごろ こちらに到着しました。

プハーッ、うまー。

スポンサーサイト
16日入れ違いですな!
コメありがとう、元気でやってるぅ。
らの道あともうちょっとがんばろうな、キラ爺んとこで
呑もうやー。
きらじいに言うてへんけど。
らの道あともうちょっとがんばろうな、キラ爺んとこで
呑もうやー。
きらじいに言うてへんけど。
めんじい |
2012.08.21(火) 21:51 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |