2015.08.30 (Sun)
「洋食katsui」のランチ、納得満足の限定10食 特製洋食弁当
26日(水)早朝から出かける用事があったので、前回店の前を通って目を付けてた
淀川区野中北にある「やまびこ食堂」さんに入ってみました。


ご飯と味噌汁に200円のオカズで390円の朝定食が食べれます。
おかずの値段で差額を払えばどのおかずでも食べれるシステムはありがたいですね。
ワタクシは200円おかずに120円のしらすおろしをプラスして510円でバランス
重視の朝ご飯の完成。

アットホームでここもエエ感じのお店ですわ、早すぎたからおかずが揃ってなかったけど
8時過ぎたらいろいろ選べそうです。
用事を済ませて買い物に行ってたら、恒例水曜ランチでWさんが迎えに来てくれました。
この日は、Wさんおススメのお店で事前に教えてもらってたから期待が膨らみます。
中央区東心斎橋にある「洋食Katsui」さん。
(待ち人映り込みのため外観画像なしです)
店の前でと約束してたMやんがポールゲットして待ってくれてましたー。

ワタクシとMやんが平日限定10食の特製洋食弁当1500円。
プチブル(古っ)のWさんは、黒毛和牛ビーフカツレツ2200円を。
ランチには飲み物が付きます、食後のコーヒーかなとメニュウを見たら、そこには
ビール・レッドアイ・ワインの文字もあるじゃないですか。
無論もちろん選択したのは、

ドライバーは水でっせー。

たっぷりのサラダが出てきたよ、ドレッシングも美味しい、一枚だけ入ってたハムもいいね。
ワタクシたちのランチがドン。

ビーフシチュウの肉柔らかい、ローストビーフと蛸ブツは刺身のように醤油でいただきます。
海老フライの下にはクリームコロッケも。
たっぷりタルタルソース付けてパクッ、メチャんこ美味い~。
お替り自由のご飯を抑えるのに苦労しましたわ。

三つ葉の香り豊かな味噌汁美味しかったけど少なっ。
このハチミツ梅が甘酸っぱくて最高。

Wさんのビーフカツレツ。

さぞ美味しかったのでしょうね。
トッピングで海老フライやクリームコロッケを増やせば さらにリッチに出来るね。
大箱なのですが接客も洗練されていて、とても好印象でした。
ごちそうさまでしたー。
淀川区野中北にある「やまびこ食堂」さんに入ってみました。



ご飯と味噌汁に200円のオカズで390円の朝定食が食べれます。
おかずの値段で差額を払えばどのおかずでも食べれるシステムはありがたいですね。
ワタクシは200円おかずに120円のしらすおろしをプラスして510円でバランス
重視の朝ご飯の完成。

アットホームでここもエエ感じのお店ですわ、早すぎたからおかずが揃ってなかったけど
8時過ぎたらいろいろ選べそうです。
用事を済ませて買い物に行ってたら、恒例水曜ランチでWさんが迎えに来てくれました。
この日は、Wさんおススメのお店で事前に教えてもらってたから期待が膨らみます。
中央区東心斎橋にある「洋食Katsui」さん。
(待ち人映り込みのため外観画像なしです)
店の前でと約束してたMやんがポールゲットして待ってくれてましたー。

ワタクシとMやんが平日限定10食の特製洋食弁当1500円。
プチブル(古っ)のWさんは、黒毛和牛ビーフカツレツ2200円を。
ランチには飲み物が付きます、食後のコーヒーかなとメニュウを見たら、そこには
ビール・レッドアイ・ワインの文字もあるじゃないですか。
無論もちろん選択したのは、

ドライバーは水でっせー。

たっぷりのサラダが出てきたよ、ドレッシングも美味しい、一枚だけ入ってたハムもいいね。
ワタクシたちのランチがドン。

ビーフシチュウの肉柔らかい、ローストビーフと蛸ブツは刺身のように醤油でいただきます。
海老フライの下にはクリームコロッケも。
たっぷりタルタルソース付けてパクッ、メチャんこ美味い~。
お替り自由のご飯を抑えるのに苦労しましたわ。


三つ葉の香り豊かな味噌汁美味しかったけど少なっ。
このハチミツ梅が甘酸っぱくて最高。

Wさんのビーフカツレツ。

さぞ美味しかったのでしょうね。
トッピングで海老フライやクリームコロッケを増やせば さらにリッチに出来るね。
大箱なのですが接客も洗練されていて、とても好印象でした。
ごちそうさまでしたー。
スポンサーサイト
| BLOGTOP |