2015.05.20 (Wed)
昼吞みは楽し 京都グルグルその①
10日(日)つづき、
京都昼吞みツアーのはじまりです。
四条大宮駅でワタクシとアフロ子ちゃん(以降Aちゃん)をTさんが出迎えてくれたのが
午前11時30分ちょっと前。
『今やったらギリギリ入れるかも知れんから』とTさんに言われて地上に上がり、
夢にまで見た「庶民」さんに来てみたら
行列できてましたー。

そっから30分くらい待ったんかな。

『お待たせしましたー』の声に促されて中に入れていただきました。
どう見ても3人のスペースではないところにギュウギュウに詰めて立ちました。
(これもオモロイのよね)
カンパーイ。

からのお造り盛り合わせ~、本マグロ・アオリイカ・赤貝。

まぐろねっとりしてて美味い―。
肉豆腐とポテトチーズ。

もう一杯ずつ吞んだんかな、まだ居ってもいいくらいの滞在時間やったけど
ワタクシ達には時間があり余るほどあるので、一軒で深吞みしてはいけません。
表で並んでる人がいるので 今日はこれくらいにしといたろ。
そして、四条通を東へ堀川通も過ぎて四条烏丸近くTさんの昼ランチの常用店、
「矢尾定」さんへ。

二階の座敷に通されました、雰囲気ありますなぁ京都に来た感ハンパないやん。

超お得な日替わり定食を一つお願いして、あと炊き合わせと秋刀魚の塩焼。
おっと その前に乾杯~。

う巻を頼んだら時間がかかるとのことだったので それじゃ出し巻でって変えたら
分かりましたってなったんやけど、
しばらくしたら『だし巻も お時間がかかるんです』って でけへんのんか~い(笑)。
日替わり定食来ました~、これだけで何ぼでも吞めそうやん。

秋刀魚の塩焼きと炊き合わせも。

ここでは中ビンを3本だけ。
今でもこの電話が現役って凄いな。

ここから夕方までTさんのプランもあったんやけど、
ワタクシぜひとも行きたい店があったので、お二人に
「ミスター ギョーザ」行きましょうよと懇願。

ムリが通って京都市バスで九条大宮まで。

東寺を横目に午後の古都を散歩すること10数分。
ありましたー、我が青春の味 来たかったんよ「ミスター・ギョーザ」。

次回に つづく~。
京都昼吞みツアーのはじまりです。
四条大宮駅でワタクシとアフロ子ちゃん(以降Aちゃん)をTさんが出迎えてくれたのが
午前11時30分ちょっと前。
『今やったらギリギリ入れるかも知れんから』とTさんに言われて地上に上がり、
夢にまで見た「庶民」さんに来てみたら
行列できてましたー。


そっから30分くらい待ったんかな。

『お待たせしましたー』の声に促されて中に入れていただきました。
どう見ても3人のスペースではないところにギュウギュウに詰めて立ちました。
(これもオモロイのよね)
カンパーイ。

からのお造り盛り合わせ~、本マグロ・アオリイカ・赤貝。

まぐろねっとりしてて美味い―。
肉豆腐とポテトチーズ。


もう一杯ずつ吞んだんかな、まだ居ってもいいくらいの滞在時間やったけど
ワタクシ達には時間があり余るほどあるので、一軒で深吞みしてはいけません。
表で並んでる人がいるので 今日はこれくらいにしといたろ。
そして、四条通を東へ堀川通も過ぎて四条烏丸近くTさんの昼ランチの常用店、
「矢尾定」さんへ。


二階の座敷に通されました、雰囲気ありますなぁ京都に来た感ハンパないやん。

超お得な日替わり定食を一つお願いして、あと炊き合わせと秋刀魚の塩焼。
おっと その前に乾杯~。

う巻を頼んだら時間がかかるとのことだったので それじゃ出し巻でって変えたら
分かりましたってなったんやけど、
しばらくしたら『だし巻も お時間がかかるんです』って でけへんのんか~い(笑)。
日替わり定食来ました~、これだけで何ぼでも吞めそうやん。

秋刀魚の塩焼きと炊き合わせも。


ここでは中ビンを3本だけ。
今でもこの電話が現役って凄いな。

ここから夕方までTさんのプランもあったんやけど、
ワタクシぜひとも行きたい店があったので、お二人に
「ミスター ギョーザ」行きましょうよと懇願。

ムリが通って京都市バスで九条大宮まで。


東寺を横目に午後の古都を散歩すること10数分。
ありましたー、我が青春の味 来たかったんよ「ミスター・ギョーザ」。

次回に つづく~。
スポンサーサイト
| BLOGTOP |