2015.05.19 (Tue)
デジカメを買い替えました
9日(土)、朝はもちろん「レストランかもしま」に行ったと思う、
けど証拠が無いから断言はでけへん。
デジカメの電源が入ったり入らんかったりで、日付設定をしょっちゅう入れ直さんとアカン。
それに いちいちマナーモードにしてシャッター音消すって作業を毎日何回もしてる。
この日の昼は、偶々デジカメが動いてたみたい。
扇町公園向い側の「田舎家」で昼ご飯。

オカズの棚から マグロとカンパチのお造り。

フライ物と豚汁で奥が小ご飯。

ワタクシ麺類にしようかと悩んだ結果、カレーライス380円を選択。

味は分かってて頼んでるので 何も申しあげることはござらん。
営業を終えて、池田町の「炫」さんでカンパーイ。

アテは適当に前菜を盛り合わせていただきました。

10日(日)やっぱり早く目が覚めた。
ので、岸辺の極楽湯吹田店で朝風呂、その前に「ガスト」で朝ご飯。


ワタクシはライスをオーダーしましたけど。
家に帰って、電車で梅田のヨドバシカメラに行き、新しいデジカメを買いました。
これまで何台もファインピクスやったけど、
フジフイルムがコンデジに力を入れなくなって来たので、
泣く泣く Nikonのクールピクスを買いました、取り扱い違うしバッテリーが
共用じゃないから勿体ないな、完全に潰れるまで使うけど~。
この日は、Tさんとアフロ子さんとの京都昼吞みツアーだったので、
一回で載せるには多すぎます。
早くもアフロ子さんは、「やっぱり体の7割は酒でできてます」(クリックしても飛びません)
というメチャおもろいブログに更新してますので、そちらをぜひ見てくださいませ。
けど証拠が無いから断言はでけへん。
デジカメの電源が入ったり入らんかったりで、日付設定をしょっちゅう入れ直さんとアカン。
それに いちいちマナーモードにしてシャッター音消すって作業を毎日何回もしてる。
この日の昼は、偶々デジカメが動いてたみたい。
扇町公園向い側の「田舎家」で昼ご飯。

オカズの棚から マグロとカンパチのお造り。


フライ物と豚汁で奥が小ご飯。


ワタクシ麺類にしようかと悩んだ結果、カレーライス380円を選択。

味は分かってて頼んでるので 何も申しあげることはござらん。
営業を終えて、池田町の「炫」さんでカンパーイ。

アテは適当に前菜を盛り合わせていただきました。

10日(日)やっぱり早く目が覚めた。
ので、岸辺の極楽湯吹田店で朝風呂、その前に「ガスト」で朝ご飯。




ワタクシはライスをオーダーしましたけど。
家に帰って、電車で梅田のヨドバシカメラに行き、新しいデジカメを買いました。
これまで何台もファインピクスやったけど、
フジフイルムがコンデジに力を入れなくなって来たので、
泣く泣く Nikonのクールピクスを買いました、取り扱い違うしバッテリーが
共用じゃないから勿体ないな、完全に潰れるまで使うけど~。
この日は、Tさんとアフロ子さんとの京都昼吞みツアーだったので、
一回で載せるには多すぎます。
早くもアフロ子さんは、「やっぱり体の7割は酒でできてます」(クリックしても飛びません)
というメチャおもろいブログに更新してますので、そちらをぜひ見てくださいませ。
スポンサーサイト
| BLOGTOP |