2015.05.11 (Mon)
GW東京遠征その③ 昼吞み前に朝めしを二回
5月4日(月)みどりの日、この日もメチャ早起き(頑張った訳ではない)してしまった。
もちろん日の出前だけどもう十分明るかったので、こそこそっと外出。
新小岩駅北口・南口界隈を散歩。

北口はかなりレトロな駅舎、始発電車が来るまでまだ20分以上あるのに駅にやって来る
人ってどーいうことなんやろ。
24時間営業の富士そば、北口にも南の商店街にもある。

5時にならないとモーニングメニュウが供されないので じっと我慢の子。

5時になりました~。
稲荷寿司はちょっと・・・なので、朝そばセット310円の食券を買います。
🍙もついて310円はお得やね。
きざみそばに出来たらエエねんけどコチラには きざみがあれへん。

きつね揚げ苦手やから最後まで残して あまりに勿体ないからちょっと齧ってみた。
やっぱこの甘さはダメや。

そばはかなり美味しいんちゃうかな、でもダシは慣れ親しんだ阪急そばが好き。
春菊天そばにしとけばよかったかな。

セルフの水を取りに行ったら 傍に そば湯が置いててビックリ、
流石そばはコチラに一日の長があるんかな。
ホテルに戻って一眠りして 本日の昼吞みツアーを案内してくださる
Nさんとの待ち合わせの上野に向かいました。
ワタクシは超朝食食べてたけど 奥に朝ご飯を食べていただかいといけません。
JR上野駅構内には、ようさん朝メニュウのお店あるから 奥に選んでもらいました。
奥が選んだのは「三代目たいめいけん」。

お正月に高いオムライス食べたあの店のエキナカバージョンですね。

奥がオムレツのモーニングを頼んだからワタクシはフレンチトーストの方を。

当然50円のコールスローも付けときました。


これはホンマに美味しかったなぁ、本店はもう行かんけど。
まだ時間がだいぶあったから 上野公園行ってみましょ。

おーっ上野動物園タダやん。
入ってみたけど パンダ見るのに一時間待ち~。
鳥だけみて5分で退園しましたー。
アメ横もウロウロ。

「昇龍」開きそうやけど まだ早すぎた。(30年ぶりに食べたかったけど)

待ち合わせまでに 疲れてきたから京成上野駅横のフードコートで休憩。
次回に続く~。
もちろん日の出前だけどもう十分明るかったので、こそこそっと外出。
新小岩駅北口・南口界隈を散歩。

北口はかなりレトロな駅舎、始発電車が来るまでまだ20分以上あるのに駅にやって来る
人ってどーいうことなんやろ。
24時間営業の富士そば、北口にも南の商店街にもある。


5時にならないとモーニングメニュウが供されないので じっと我慢の子。

5時になりました~。
稲荷寿司はちょっと・・・なので、朝そばセット310円の食券を買います。
🍙もついて310円はお得やね。
きざみそばに出来たらエエねんけどコチラには きざみがあれへん。


きつね揚げ苦手やから最後まで残して あまりに勿体ないからちょっと齧ってみた。
やっぱこの甘さはダメや。

そばはかなり美味しいんちゃうかな、でもダシは慣れ親しんだ阪急そばが好き。
春菊天そばにしとけばよかったかな。

セルフの水を取りに行ったら 傍に そば湯が置いててビックリ、
流石そばはコチラに一日の長があるんかな。
ホテルに戻って一眠りして 本日の昼吞みツアーを案内してくださる
Nさんとの待ち合わせの上野に向かいました。
ワタクシは超朝食食べてたけど 奥に朝ご飯を食べていただかいといけません。
JR上野駅構内には、ようさん朝メニュウのお店あるから 奥に選んでもらいました。
奥が選んだのは「三代目たいめいけん」。

お正月に高いオムライス食べたあの店のエキナカバージョンですね。

奥がオムレツのモーニングを頼んだからワタクシはフレンチトーストの方を。

当然50円のコールスローも付けときました。



これはホンマに美味しかったなぁ、本店はもう行かんけど。
まだ時間がだいぶあったから 上野公園行ってみましょ。

おーっ上野動物園タダやん。
入ってみたけど パンダ見るのに一時間待ち~。
鳥だけみて5分で退園しましたー。
アメ横もウロウロ。

「昇龍」開きそうやけど まだ早すぎた。(30年ぶりに食べたかったけど)

待ち合わせまでに 疲れてきたから京成上野駅横のフードコートで休憩。
次回に続く~。
スポンサーサイト
| BLOGTOP |