2014.03.16 (Sun)
城崎にて③ 完結編
(続きです)
24日(月)早くに寝落ちしたせいで、深夜に目覚め人気のない旅館のお風呂に
コソッと入るも 朝までの時間が長かった。
ようやく朝食~。
久しぶりにバイキングでない朝ご飯は、旅行気分にさせてくれます。
画像無いけど。
チェックアウトして、城崎ロープウェイの方へ歩く。

ロープウェイは使わず、石段を登り始めるも途中で力尽きてしまった。


降りて来て、お土産を買ったりしてたら 11時になったので

お昼ご飯にしましょ。
出石そばのお店「左京」さんで。


ホゥ、昼酒しますか。


豪快に持って来てくれました、これに更に追加したのは言うまでもありません。
お店を出ても 電車の出発まで時間があり過ぎたので
駅前のこのお店で 休憩。


の 筈が しっかり食べてます、カレーライス。(想像どーりです)


特大海老フライは Hちゃん やったかな。
そして、こうのとりで帰阪。
旅の〆は、やっぱり天満になる。





よう食った、よう吞んだ お疲れ様でしたー。
24日(月)早くに寝落ちしたせいで、深夜に目覚め人気のない旅館のお風呂に
コソッと入るも 朝までの時間が長かった。
ようやく朝食~。
久しぶりにバイキングでない朝ご飯は、旅行気分にさせてくれます。
画像無いけど。
チェックアウトして、城崎ロープウェイの方へ歩く。

ロープウェイは使わず、石段を登り始めるも途中で力尽きてしまった。



降りて来て、お土産を買ったりしてたら 11時になったので


お昼ご飯にしましょ。
出石そばのお店「左京」さんで。


ホゥ、昼酒しますか。


豪快に持って来てくれました、これに更に追加したのは言うまでもありません。
お店を出ても 電車の出発まで時間があり過ぎたので
駅前のこのお店で 休憩。


の 筈が しっかり食べてます、カレーライス。(想像どーりです)



特大海老フライは Hちゃん やったかな。
そして、こうのとりで帰阪。
旅の〆は、やっぱり天満になる。









よう食った、よう吞んだ お疲れ様でしたー。
スポンサーサイト
| BLOGTOP |