2012.05.15 (Tue)
うどん巡礼以来の讃岐屋 雅次郎さんへ
13日(日)この日は日本中 母の日というのが行き渡っているので
母親の所に顔を出してます毎年。
温泉旅行にでも連れて行ければいいんですが、先立つものもないので
この日もいつもと違う温泉(スーパー銭湯)に行きました。
しかし探せば いくらでも見つかるんですね ありがたいことに。
着きましたー、堺市北区蔵前の「さらさの湯」です。

少し温めで中々広々してて よかったです。
ここでお昼でもよかったんですけど、母の好きなうどんの美味しいお店を
この日もセレクトしていました。
クルマで30分弱移動して、八尾市美園町の「讃岐屋 雅次郎」さんです。

開店後まもなくの到着でしたが、駐車場がラストの一台ですでに待ちの三組目でした。
待ってる間に、メニュウを見て何にするか決めときましょう。



迷いますねぇ、ひやかけがあったらそれにするんですけど、残念ながら
なかったので、ひやしつけうどん680円を大盛り+100円で注文です。
母は、あさりうどん、奥が海老と揚げ餅の冷やしぶっかけをオーダーしました。
その前に 巡礼できた時にいただいたサービス券もそーっと出させて
もらいました、それで出てきたのががコチラです。

下味のしっかり付いたジュ-シィーな唐揚げです、うまーい ビール呑みた~い。
うどんもきました、さすが大盛りかなり多いです。

食べる前に分かりますわ、美味いってのが。

言葉が出ません、剛麺に近いとは思うんですが、そんな一言では表現できません。
美味すぎるっていうんですか、箸が止まりませんわ。

漬け汁も手抜きなし、茗荷とネギそれに山葵と大根おろしで出来たこの球形のを
溶きながら食べたら、ツルツルっとあっという間に完食です。
前回は二軒目で来たので、これ程の感動はしなかったんです 実は。
この日は朝抜きだったので、あまりの美味しさに味わうことも忘れて
しまいましたわ。
母も初めての あさりうどんの美味しさに満面の笑顔でした。

奥も 美味しい美味しいとペロッと平らげてました。

行列も納得のお店ですね、あー満足じゃー。
雅次郎さん ごちそうさまでした。

母親を家に送った後は 一目散に帰宅して 恒例のこの行事に参加して来ました。


毎年来てたのに ここ数年来れてませんでした、この日もちょっと遅すぎて
いろんなプログラムが終わりかけてたのが残念でした。
母親の所に顔を出してます毎年。
温泉旅行にでも連れて行ければいいんですが、先立つものもないので
この日もいつもと違う温泉(スーパー銭湯)に行きました。
しかし探せば いくらでも見つかるんですね ありがたいことに。
着きましたー、堺市北区蔵前の「さらさの湯」です。

少し温めで中々広々してて よかったです。
ここでお昼でもよかったんですけど、母の好きなうどんの美味しいお店を
この日もセレクトしていました。
クルマで30分弱移動して、八尾市美園町の「讃岐屋 雅次郎」さんです。


開店後まもなくの到着でしたが、駐車場がラストの一台ですでに待ちの三組目でした。
待ってる間に、メニュウを見て何にするか決めときましょう。



迷いますねぇ、ひやかけがあったらそれにするんですけど、残念ながら
なかったので、ひやしつけうどん680円を大盛り+100円で注文です。
母は、あさりうどん、奥が海老と揚げ餅の冷やしぶっかけをオーダーしました。
その前に 巡礼できた時にいただいたサービス券もそーっと出させて
もらいました、それで出てきたのががコチラです。

下味のしっかり付いたジュ-シィーな唐揚げです、うまーい ビール呑みた~い。
うどんもきました、さすが大盛りかなり多いです。

食べる前に分かりますわ、美味いってのが。

言葉が出ません、剛麺に近いとは思うんですが、そんな一言では表現できません。
美味すぎるっていうんですか、箸が止まりませんわ。


漬け汁も手抜きなし、茗荷とネギそれに山葵と大根おろしで出来たこの球形のを
溶きながら食べたら、ツルツルっとあっという間に完食です。
前回は二軒目で来たので、これ程の感動はしなかったんです 実は。
この日は朝抜きだったので、あまりの美味しさに味わうことも忘れて
しまいましたわ。
母も初めての あさりうどんの美味しさに満面の笑顔でした。

奥も 美味しい美味しいとペロッと平らげてました。

行列も納得のお店ですね、あー満足じゃー。
雅次郎さん ごちそうさまでした。

母親を家に送った後は 一目散に帰宅して 恒例のこの行事に参加して来ました。


毎年来てたのに ここ数年来れてませんでした、この日もちょっと遅すぎて
いろんなプログラムが終わりかけてたのが残念でした。
スポンサーサイト
| BLOGTOP |