2012.05.01 (Tue)
GW二日目 遠出は止めて映画&メシ
29日(日)案外スッキリ目覚めたので NHKの演芸図鑑をみたあとで、
スパ銭湯に行って家に帰ってから 朝ごはんを作りました。
具は 鳴門のワカメ・ウスあげ・かまぼこ・ネギがなかったので絹さやで
おそばにじました。
そば玉は天満市場のプロマートで15円で買ったやつでした。

うーん、出汁は中々よかったのに麺が あきませんわ。

駅そばのレヴェルのはるかはるか↓でした、ガックシ。
この日は夕方まで予定がなかったから、梅田で映画でも観ることにしましょう。
この日の映画は「HOME 愛しの座敷わらし」でした。

ブルク7のシアター6で観たんですが この映画館何度も来てるけど
ちょっと災害時に不安です、7階でチケット買って最上階の12階まで細い
エスカレーターで上がるんです。
まぁ大丈夫とは思うけど何か心細くなるんよ 毎回。
映画は、中々よかったです。
安田成美は久しぶりに見たけど可愛く年齢を重ねて
るねぇ、水谷 豊は相棒のイメージがつきすぎてもうてるかな。
遅れて公開の「わが母の記」で希木樹林が この映画では草笛光子が老いた
母親役を演じているので 見比べてみるのもいいかも。
映画が終わったら お昼前、ヨドバシの8Fが改装されたらしいので
行ってみました。
釜たけ食堂も行列でした、ちゃぶとんもちゃんと営業してて流行っていました。
じいたちが選んだお店はコチラです。

ワタクシが辛いものが食べたかったんです。

奥はビビンバとミニ冷麺のセットを選びました、ワタクシは8種類もあるスンドゥブの
中から豚肉のを。
お店の方が『辛さはそうされますか』と言われたのですが、
激辛にしようと思ったんやけど一個手前の小辛にしときました。
最初に来たのは ミニ冷麺でした。

これが一番の期待はずれやったかな、何しろスープに味がほとんど付いて
なかったんです。
そしてビビンパも いたってフツーでした。

そしてじいのセットが来ましたー。

スンドゥブの鍋チッチャ~い、豚肉も引っついてるし 何より

色ほどには辛くなかってん。
プルコギ風のお肉も硬かったし写真と違うやん。
健康ご飯っていうのとナムルが一番美味しかったです。
ちょっと辛口になってもうたけど、同じフロアに「韓のおしり」もあるし、
これやとちょっと厳しいんちゃうんかな。
今度は陳健一ゆずりの麻婆豆腐にしよ。
スパ銭湯に行って家に帰ってから 朝ごはんを作りました。
具は 鳴門のワカメ・ウスあげ・かまぼこ・ネギがなかったので絹さやで
おそばにじました。
そば玉は天満市場のプロマートで15円で買ったやつでした。

うーん、出汁は中々よかったのに麺が あきませんわ。

駅そばのレヴェルのはるかはるか↓でした、ガックシ。
この日は夕方まで予定がなかったから、梅田で映画でも観ることにしましょう。
この日の映画は「HOME 愛しの座敷わらし」でした。

ブルク7のシアター6で観たんですが この映画館何度も来てるけど
ちょっと災害時に不安です、7階でチケット買って最上階の12階まで細い
エスカレーターで上がるんです。
まぁ大丈夫とは思うけど何か心細くなるんよ 毎回。
映画は、中々よかったです。
安田成美は久しぶりに見たけど可愛く年齢を重ねて
るねぇ、水谷 豊は相棒のイメージがつきすぎてもうてるかな。
遅れて公開の「わが母の記」で希木樹林が この映画では草笛光子が老いた
母親役を演じているので 見比べてみるのもいいかも。
映画が終わったら お昼前、ヨドバシの8Fが改装されたらしいので
行ってみました。
釜たけ食堂も行列でした、ちゃぶとんもちゃんと営業してて流行っていました。
じいたちが選んだお店はコチラです。

ワタクシが辛いものが食べたかったんです。

奥はビビンバとミニ冷麺のセットを選びました、ワタクシは8種類もあるスンドゥブの
中から豚肉のを。
お店の方が『辛さはそうされますか』と言われたのですが、
激辛にしようと思ったんやけど一個手前の小辛にしときました。
最初に来たのは ミニ冷麺でした。

これが一番の期待はずれやったかな、何しろスープに味がほとんど付いて
なかったんです。
そしてビビンパも いたってフツーでした。

そしてじいのセットが来ましたー。

スンドゥブの鍋チッチャ~い、豚肉も引っついてるし 何より

色ほどには辛くなかってん。
プルコギ風のお肉も硬かったし写真と違うやん。
健康ご飯っていうのとナムルが一番美味しかったです。
ちょっと辛口になってもうたけど、同じフロアに「韓のおしり」もあるし、
これやとちょっと厳しいんちゃうんかな。
今度は陳健一ゆずりの麻婆豆腐にしよ。
スポンサーサイト
| BLOGTOP |