2011.05.25 (Wed)
二日酔いでシテキンに行きましたー
20日(金)、何の予定も無かったのでついつい串寅に寄ったら野球の終わりまで
居座ってしもた。
お勘定して、駅に向かって歩いてたら、路上にテーブル出して呑んでいる人等から
呼び止められた。
さっきまで串寅におったW林サン達やった。『めんじいも呑んで行き』と誘って
下さったので、居座ってしもた。

でっかい中華粽とちょっと焼き色がつきすぎ感のある餃子を呼ばれて、夜中まで
騒いでた、皆さん ごちそうさんでした。
当然の如く、翌21日は例の○○酔いやった。昼から四天王寺方面に行く予定が
あったので、きっちりココで昼ご飯を食べることにしました。
オープン以来のシテキンです。

最近は、あっさり系のこれを好んでいただいてます。
金醤油ラーメン650円、もちろん細麺でね。

写真いつもに増してボケボケやわ。
このスープは、疲れた胃にジャストフィットです、優しい味わいですなぁ。
麺もこれぞ中華そばって感じで、スルスルッと入ります。
ちょっとチャーの厚みがごっつくなり過ぎてる気がしましたけど。
バランスのええラーメンですねぇ、何とかこれで復活できたやうな気がしましたー。
居座ってしもた。
お勘定して、駅に向かって歩いてたら、路上にテーブル出して呑んでいる人等から
呼び止められた。
さっきまで串寅におったW林サン達やった。『めんじいも呑んで行き』と誘って
下さったので、居座ってしもた。


でっかい中華粽とちょっと焼き色がつきすぎ感のある餃子を呼ばれて、夜中まで
騒いでた、皆さん ごちそうさんでした。
当然の如く、翌21日は例の○○酔いやった。昼から四天王寺方面に行く予定が
あったので、きっちりココで昼ご飯を食べることにしました。
オープン以来のシテキンです。

最近は、あっさり系のこれを好んでいただいてます。
金醤油ラーメン650円、もちろん細麺でね。


写真いつもに増してボケボケやわ。
このスープは、疲れた胃にジャストフィットです、優しい味わいですなぁ。
麺もこれぞ中華そばって感じで、スルスルッと入ります。
ちょっとチャーの厚みがごっつくなり過ぎてる気がしましたけど。
バランスのええラーメンですねぇ、何とかこれで復活できたやうな気がしましたー。
スポンサーサイト
| BLOGTOP |