2011.05.22 (Sun)
西中島南方 中華ならここでっせ あづま家さん
16日(月)、一週間が始まりましたなぁ。
毎日、吹田駅7時26分の電車に乗ってます、何で朝からこんなに人が多いのん。
名前は「空いた駅」やのにな。
もう2本か3本遅いのでも間に合いますが、さらに混むので早めに乗るように
しています。
これから暑くなる時期を考えるとゾッとします、周りからは汗っかきの爺と
睨まれそうですが、こればっかりは止めることもできませんからね。
十三駅の駅そばで朝ご飯です。

まだ8時ちょっと前なので 空いてますね、朝定食のそばを頼むと『A定一丁』
っていう風に通されます。
今日のおにぎりは、ご飯がベチャッとしていただけませんな。
そして、1人で事務所詰めの夜メシは いつもは松屋なんですが久しぶりに
このお店で。

「あづま屋」さんです、ビルの2階ですが固定客がついてるようですね。

もちろん、ほろ酔いセットを頼みました。
これがメッチャお得やからね。
生中にオカズが3品付きますので。

ニラ炒めと小エビの天ぷらからきました。
味付けがナカナカお上手です、生中がスグになくなったのでお替りしたら、
麻婆豆腐がやってきました、これは四川風ではなくって花山椒が効いてなかった
ですなぁ。

何か お腹に溜まるモンをと、五目そばを頼んでみました。
中華の五目そばが すごく好きなんです、ラーメンは頼まないですね ほとんど。

来た来たー、思ったとおりのルックスでんがな。
鶏がら塩味のスープは、うまいなぁー。
野菜もふんだんに入ってるし、何より麺が思ってた以上に よかってん。
チョイ細目でややウェーブがかかった麺は、卵麺なんかな。
黄色味かかっててブツブツッと切れへんねんで、伸びにくい感じでコシがあって
これはエエな。
胡椒を多めにかけたら、バッチリやった。
ちょっと食べ過ぎたかな、でもこのお店は エエお店やと思うわ。
店内や厨房がキレイし、セットメニュウも充実してるから、ご飯遣いには
重宝すること間違いなしです。
毎日、吹田駅7時26分の電車に乗ってます、何で朝からこんなに人が多いのん。
名前は「空いた駅」やのにな。
もう2本か3本遅いのでも間に合いますが、さらに混むので早めに乗るように
しています。
これから暑くなる時期を考えるとゾッとします、周りからは汗っかきの爺と
睨まれそうですが、こればっかりは止めることもできませんからね。
十三駅の駅そばで朝ご飯です。

まだ8時ちょっと前なので 空いてますね、朝定食のそばを頼むと『A定一丁』
っていう風に通されます。
今日のおにぎりは、ご飯がベチャッとしていただけませんな。
そして、1人で事務所詰めの夜メシは いつもは松屋なんですが久しぶりに
このお店で。

「あづま屋」さんです、ビルの2階ですが固定客がついてるようですね。

もちろん、ほろ酔いセットを頼みました。
これがメッチャお得やからね。
生中にオカズが3品付きますので。


ニラ炒めと小エビの天ぷらからきました。
味付けがナカナカお上手です、生中がスグになくなったのでお替りしたら、
麻婆豆腐がやってきました、これは四川風ではなくって花山椒が効いてなかった
ですなぁ。

何か お腹に溜まるモンをと、五目そばを頼んでみました。
中華の五目そばが すごく好きなんです、ラーメンは頼まないですね ほとんど。


来た来たー、思ったとおりのルックスでんがな。
鶏がら塩味のスープは、うまいなぁー。
野菜もふんだんに入ってるし、何より麺が思ってた以上に よかってん。
チョイ細目でややウェーブがかかった麺は、卵麺なんかな。
黄色味かかっててブツブツッと切れへんねんで、伸びにくい感じでコシがあって
これはエエな。
胡椒を多めにかけたら、バッチリやった。
ちょっと食べ過ぎたかな、でもこのお店は エエお店やと思うわ。
店内や厨房がキレイし、セットメニュウも充実してるから、ご飯遣いには
重宝すること間違いなしです。
スポンサーサイト
| BLOGTOP |